カメラとネコが好き– Author –
-
コーヒー器具
コーヒーメーカーの清掃
デロンギのコーヒーメーカーがある生活が便利だと感じてます。 -
気分上昇アイテム
深田恭子さんの写真集のようなカレンダー2021
2020年版を買って気に入ったので、2021年版も書いました。 深田恭子さんの写真集のような素敵なカレンダー -
日々の写真
レミーマルタンXOのチョコレート&ブランデー
ロイズのブランデーが入ったチョコに合わせてブランデーも買ってみた 最初は妻が大好きなロイズチョコを色々買った中で、レミーマルタンXO入りのがありました。食べてみたら意外と美味しい。 と言うことで、このチョコレートが残っているうちにレミーマル... -
Q2買って良かった
Leica Q2付属のレンズフードが凄い
ライカQ2付属のフードを1年使って今更気がついた素晴らしい作りがありました。 -
HomePod
HomePodステレオペア運用の注意点が解決かも?
アップルの素晴らしいHomePodですが、スレレオ運用時の注意点が改善された感じがする -
D850話題
トミカリミテッドヴィンテージ スズキ フロンテSS360 69年式
昔の懐かしい車種のミニカーがトミカリミテッドと言う高品質なミニカーで出てくるとつい買ってしまう。 見ていると子供時代の何とも言えない気持ちが蘇ります。 -
文房具
お気に入りの万年筆
私は五十代後半の今になって生まれて初めて万年筆を買って見ました。 とても書きやすい筆記具だと感動です。 -
Macネタ
macOS Big Surがやっとインストール可能に
macOS Big Surのアップグレードをしてますが、今すぐアップグレードのボタンを押してもエラーで進まない状況です。 -
Macネタ
macOS Big Surエラーでインストール不能
macOS Big Surのアップグレードをしてますが、今すぐアップグレードのボタンを押してもエラーで進まない状況です。 -
Apple Music
更新版:Apple Music+iTunes Matchの組み合わせが最高
2025年2月14日追記iTunes Match解約について、私の年代にはApple MusicとiTunes Matchのダブル契約が良いと思う理由を書いてましたが解約しました -
Q2で日常写真
ライカQ2のファームウエア更新3.0を入れてJPG変わった?
Leica Q2のファームウエア更新3.0でJPEG品質が向上したらしいので、試し撮り。 -
Q2買って良かった
ライカQ2用ファームウェア3.0
ライカQ2のファームウエアアップデート3.0が公開されました。私的にはJPEG画質の向上が嬉しいです。 -
Q2で日常写真
鳴子峡 早朝の紅葉(Leica Q2)
ライカQ2で紅葉撮影して来た。 -
D850話題
イチジクのパウンドケーキ D850&標準ズーム
いちじくのパウンドケーキ、妻の手作りです。 -
日々の写真
小布施堂 朱雀モンブラン
小布施堂 朱雀モンブランが美味かった Leica Q2の簡易マクロモードで撮影しました。 小布施堂 朱雀モンブランとアンジェリーナ モンブラン デミサイズ 30分も妻と並んだ結果です この小布施堂の朱雀モンブランは女性には大人気らしく、一人並んでも2個... -
Lightroom話題
Amazonプライムデーセール中で30%オフでゲット
今日(2020/10/14)までやっているらしいAmazonプライムデーで、私は運よくもAdobeのフォトプランを三割引でゲット! 二年分追加しました。 最近はフォトプランの割引販売が見つからなくて、そろそろ定価で購入かな?と思っていたのですが嬉しい。 こんな... -
D850話題
熊野大社の風鈴
東北の伊勢と称され、願いを叶える“三羽のうさぎ”で有名な縁結びの神社「熊野大社」では、6月上旬~9月末日に参拝者の願いを風鈴に託す『かなで』という祈願祭が行われ、本殿周辺に飾られた風鈴が涼やかな音で参拝者を迎えてくれます。 一般の参拝者も願い... -
Apple Music
HomePodステレオペアの注意点(解決済)
既に本件は、バージョンアップで解決してます!ご安心ください。2021/02/11追記。解決したときの記事はこちらです。 私は、以前の記事でHomePodのステレオペア利用を大絶賛してます 合計4個のHomePod購入、2部屋がステレオ再生環境 HomePod stereo再生 ... -
D850話題
D850マクロレンズでトミカリミテッドヴィンテージ 1/64 TLV-175a プリンス グランドグロリア 黒 (メーカー初回受注限定生産) 完成品
このミニカー、とても大好きになった。 何とも言えない質感だな。 D850に60mm Nikon純正マクロにて撮影 なんとなくクラシックカーらしい質感に見えるから不思議です。タイヤもスチール製と思われるホイールキャップも上手く表現されているミニカーです。 ... -
カードリーダー
XQDカードリーダーの選び方
XQDカードリーダーは選び方が難しい 数十年前の思い出 SCSIインタフェース互換性問題 この悩みは、大昔SCSIインタフェースが最強インタフェースだった時代(多分三十年くらい前)が思い出される。あの時代は自作のパソコンにSCSIインタフェースをインスト... -
Macネタ
iMac27 2020のSSDモデルにメモリー増設した結果
SSDモデルでもメインメモリー増量は効果的なのか? 2020年モデルのiMac27インチを買う時の疑問は、メインメモリーは昔ほど無くても、スワップエリアがSSDなら問題なしでは?と言う素朴な疑問でした。 以前のiMacなどは、最上位モデルをカスタマイズ購入し... -
日々の写真
ベイクド・アルルのモンブラン・シュー
最近ケーキ類は妻手作りしか食べないけど ベイクド・アルルのモンブラン・シューは旨そうだったので挑戦してみましたが、正直、妻の最高のケーキじゃないから、9割の確率で私には食べられないかな?と甘くみてました。 想像以上の美味さで完食 Leica Q2で... -
HomePod
HomePodはステレオ再生で魅力倍増
今回の投稿は、HomePodのステレオペアの利用を大絶賛してます。 その位、感動してしまって皆さんにも教えたかったから。 でも、音の感覚、好みは人それぞれなので、書き終えてから不安。 それでも投稿するのは、私の本心の喜びを伝えたかったからです。 も... -
カメラ用品
トーリ・ハンの防湿庫が良い感じ
色々なメーカーのを買ってみてトーリ・ハンの防湿庫が良い感じ -
生活を彩るモノ
写真管理にiMac27 2020が良い感じ
iMacの機種選択とカスタマイズが成功でした 買って、使って、全ての環境をインストールしてから分かる結論なので、正直言って買う前も買った後も心配がありました。 カスタマイズモデルですし、モデルチェンジの瞬間で品薄だったから、ネットで注文して手... -
生活を彩るモノ
素敵なファイバークロスとの出会い
本当におすすめ品 以前、三越に行った時に、実演販売をしていたのがACTと言うお掃除用品の会社の営業マンでした。この手の販売は基本的に無視するタイプの私ですが、この場所の実演販売は良いものを扱うので、ついつい足を止めてしまいます。 ACTウインド... -
Leica Q2買うまでの迷い
懐かしい昔の愛機たち
懐かしい写真が出て来たので投稿 この写真にある昔の愛機は既に手元にありません。手放した理由は、一番欲しかった、Leica Q2をいよいよ購入したから、他のカメラの出番が減ることもありますが、ライカQ2が予想以上に万能だから必要となる場面が少ないこと... -
日々の写真
ハイビスカス
ベランダの鉢植えのハイビスカス 購入して随分経過してますが、今も毎日綺麗に咲いてくれてます。この夏に亡くなった義母が好きだった花なので、お見送りの時に棺桶に入れるために購入しました。 祖母も健康な身体の人だったので、この花に元気が乗り移っ... -
Apple Music
アップルを継続する理由3:CarPlay
CarPlayが素晴らしいのでApple信者に戻った 私は一度はApple信者を全面的に辞めてしまう行動を起こしたが、逆に、浮気の最中にAppleの良さを改めて痛感するに至り、これでは恨みを水に流してアップル信者として返り咲くしか無いちのでした。 その複雑な経... -
Apple Music
アップルを継続する理由2:Apple AirPods Pro
Apple AirPods Proが素晴らしいのでApple信者に戻った 購入して一年近くなるApple AirPods Pro 私は一度はApple信者を全面的に辞めてしまう行動を起こしたが、逆に、浮気の最中にAppleの良さを改めて痛感するに至り、これでは恨みを水に流してアップル信者...