カメラとネコが好き– Author –
-
メッシュWi-Fiの導入で有線LANも便利になる
Deco 9300の良さは、副産物として有線LANが便利になる。 -
再びSpotifyプレミアム復帰
解約したSpotifyプレミアムに戻った話 -
大進化したパンチルト対応防犯カメラ【Tapo C660KIT】はソーラー充電で電力は大丈夫か確認
大幅に利便性アップしたパンチルト搭載カメラですがソーラー充電が間に合うのか検証しました。 -
Apple Musicの良さ(古き良き時代を残す)
自己紹介 私は60代なのでアナログのレコード版時代が青春期でした。最も音楽を聴く時代がアナログのLPレコード絶頂期でした。 そんな私には古き良き時代が1970年代から1980年代になります。 アナログレコードプレイヤー この話をすると、蓄音機と勘違い... -
前モデルから大きな進化したパンチルト対応ソーラー防犯カメラ【Tapo C660KIT レビュー】
記事を色々変更し再投稿です。Tapo C660 KITは、TP-Link社のソーラー給電の屋外向けWi-Fiセキュリティカメラで初めてパンチルト首振り機能搭載です。 -
Leica Q2とおうちご飯
自家製ニンニクのペペロンチーノ -
メッシュWi-Fi 導入したらiPhoneのこの設定を確認しよう
DecoメッシュWi-Fiを使うならiPhoneのプライベートWi-Fiアドレスの設定を確認しましょう。 -
私がDecoメッシュWi-Fiで好きな点
数あるWi-Fiルーターの中で、私が個人的にDecoメッシュWi-Fiが好きな点をご紹介します。 -
TP-Linkのソーラー充電式屋外用Wi-Fi防犯カメラ、Tapo C460 KITのファームウエア更新
我が家の防犯カメラのC460のファームウエア更新の通知が出てました。 -
スマートWi-Fiカメラを沢山設置完了した私が欲しいペット専用カメラとは?
ペット用にWi-Fiカメラを自宅内に沢山設置し終わり、次の欲望はペット専用の高画質!