コーヒーメーカーの清掃
私はデロンギKMix好き
私はデロンギのコーヒーメーカーを愛用してまして、お気に入りだから2台買って、並べて使います。
なぜ2台?
それは、連続で飲みたい時に、KMixの部品を洗いに行くのが面倒くさい時があるのです。
これが2台あると超便利
私の場合は二色を並べてます。
これが二台あると、洗うのが2回に一回で済むというメリットもあるし、来客時に一気に大量のコーヒーが入るので、誰かに待っててね、という事がない。
夜に夫婦でソファーでコーヒー飲みながら映画を見ているときに、二杯目のコーヒーまで水も豆も準備してあったら、途中のタイミングでスイッチを押すだけで二杯目も準備される。
この写真は一台だけ写ってますが、この当時は部屋ごとに置いてました。
でも今は、2台並べてます。

以前はハンドドリップ派だった
私は以前はハンドドリップ派で、あらゆる道具を買い揃えた程だったんですが、今では大半を処分して、毎日がこのデロンギで飲んでます。
投稿者プロフィール

- 田舎のカメラ好き
-
Leica Q2を田舎者が購入しようとしても、Q2もQすらも在庫も展示もどこにも在庫なく、見る事も触れる事も出来ませんでした。
展示品が無いとしても、せめて購入前提で実機を見て触れてから安心して購入したかった。
でも私はLeica Q2を買って良かったと思うので、田舎の仲間にシェアしたい。
ライカQ2の素敵なポイント。
買ってわかった素晴らしい部分をご紹介するブログです。
最新の投稿
Photoshop2021.04.15Photoshop 22.3.1でMacが快適になった?
Lightroom2021.04.11新しいLightroomが少し進歩
Leica Q2の話題2021.04.11Leica価格改定
コーヒー器具2021.04.08スターバックス 北米シアトル1号店限定ステンレスタンブラー