当ブログの記載内容ですが、定年世代の趣味のブログで気楽に買いてますので、内容の正しさは保証せず、私の気持ちのままに買いてますので、その点はご理解をお願いします。
私は現在のメイン機材がLeica Q2とNikon D850ではありますが、好みとしては特定メーカーに限っておらず、どのカメラメーカーも大好きです。
もし経済的に許される立場なら全メーカーの気になるカメラを全部買いたいほどカメラやレンズと言うもの自体が大好きです。
私は無宗教、無派閥、無所属です。故に特定の人、組織、企業を誹謗中傷することは一切ないつもりです。
それでも、配慮不足によって、そのように受け取れる発言をしてしまったら、あるいは、気に触る記載があったら、心優しく温かいメッセージにてお知らせください。
サブスク– tag –
-
HomePodでApple Music空間オーディオ再生が可能になった
HomePodでDolby Atmos(空間オーディオ)にならない問題が完全に消えた。 -
Apple MusicからSpotifyとYouTube MUSICへ浮気からApple Musicへ出戻る
Apple Music→SpotifyとYouTubeMUSICへ浮気決定して一ヶ月程度でApple Musicに出戻った話し -
Apple MusicからSpotifyへ浮気?(13)からYouTube MUSIC浮気からのApple Musicの再出発
Apple Music→SpotifyのはずがYouTubeMUSICが気に入ってしまったがApple Musicも再浮上した。 -
Apple MusicからSpotifyへ浮気?(7)iTunes Store的なApple Music
両者サブスク方式ではあるが、SpotifyがサブスクFMリクエストアワーとすれば、Apple Musicはサブスク版iTunes Storeみたいな感じだった -
Apple MusicからSpotifyへ浮気?(2)空間オーディオとMacBook Pro14
またしてもApple Musicから Spotifyに浮気するか?悩んでいるが、MacBook Pro14購入によってApple Musicから離れがたい。 -
Apple MusicからSpotifyへ浮気?(1)Apple信者だがSpotify浮気
またしてもApple Musicから Spotifyに浮気するか?悩んでいる。 -
iTunes MatchとApple Music併用続投確定
iTunes MatchはApple Musicと併用で契約更新しました。 -
iTunes Matchは今年は継続しそう
先日のサブスク断捨離で削減対象にしてあったiTunes Matchだが前言撤回で継続する方向 -
Adobeサブスクに私の出した結論
私のサブスク費用が総額だと想像以上に大きくてサブスク断捨離を実行した。そしてAdobeフォトプランに私が出した結論は? #サブスク断捨離 #Adobe税 -
サブスクリプションは想像以上に支払っていた(安易な私)
沢山入っっているサブスク、サブスク賛成派なんだけどちょっと悩ましい
12