当ブログの記載内容ですが、定年世代の趣味のブログで気楽に買いてますので、内容の正しさは保証せず、私の気持ちのままに買いてますので、その点はご理解をお願いします。
私は現在のメイン機材がLeica Q2とNikon D850ではありますが、好みとしては特定メーカーに限っておらず、どのカメラメーカーも大好きです。
もし経済的に許される立場なら全メーカーの気になるカメラを全部買いたいほどカメラやレンズと言うもの自体が大好きです。
私は無宗教、無派閥、無所属です。故に特定の人、組織、企業を誹謗中傷することは一切ないつもりです。
それでも、配慮不足によって、そのように受け取れる発言をしてしまったら、あるいは、気に触る記載があったら、心優しく温かいメッセージにてお知らせください。
-
Apple Musicの進化(プレイリスト追加時)
Apple Musicが最近進化してプレイリスト作成が楽になった -
iOS17.1の嬉しいポイント
【個人的にミュージックアプリの改善が最高】 お気に入り登録が、曲、アルバム、プレイリストに拡張され、ライブラリ内のお気に入りにフィルタを適用して表示することが可能 プレイリストのミュージックに合わせてカラーが変わる新しいカバーアートコレク... -
自家製栗きんとんLeica Q2マクロ
この栗キントンは私の人生で最高でした。 昔、若い頃に長野県、山梨県、?その辺りを栗の季節に観光したことがあり、栗きんとんの有名店をハシゴして回った事もある栗大好きです。 そんな名店とも充分に渡り合える美味さでした。 妻は料理上手ですし、塩も... -
発熱対策でiOSアップデート17.0.3が出てました
iOS17.0.3が出てました。発熱対策見たいですね。 -
Photoshopより楽チン綺麗
電線の削除をPhotoshopだけじゃ無く、iPhoneアプリのRetouchと比較してみた -
Apple WatchとApple Music
Apple WatchとApple Musicの相性が非常に良くなった。 -
Apple Watch UltraとwatchOS10
watchOS10にアップデートしたらApple Watch Ultraを買って良かっ改めて思ったこと。 -
Apple Musicと他サブスクの1番大きな違い
Apple Musicとたのサブスクリプションの一番大きな違い -
Apple MusicがHomePodやApple Watchとの使い心地で大進化
今日2023/09/19のiOS17などの更新で、私はApple Musicの解約を止め、続投することとした理由。 -
美味しい明太子豆腐とD850 小三元標準ズーム
美味しい明太子豆腐をD850 小三元標準ズームで