他人様の素晴らしい情報シェア大切な光の話がこんなに分かりやすいのは初めて
【独学カメラ初心者がつまずきがちな「光」への効果的なアプローチ法】 私としては写真と光の説明に関して自分史上で過去最高に分かりやすい文章を見つけた嬉しさ、感謝の気持ちです。 高橋ユカコ(@neotenylab)さんの書かれた記事が、こちらにリンクしま... Lightroom話題サブスクリプションは想像以上に支払っていた(安易な私)
沢山入っっているサブスク、サブスク賛成派なんだけどちょっと悩ましい Q2で日常写真キーマカレー Q2マクロ
iPhoneではなくライカQ2のマクロで撮影した手作りキーマカレーです。 Leica Q2の生成したjpegをLeica FOTOSでiPhoneに転送しただけの写真(更に余計な物をMacでクロップ除去しましたが) Leica Q2の話題Leica Q2アイレット外れ問題の結果報告にホッとする
Q2ユーザー報告でアイレットが外れて落下破損された方の修理結果が報告されてました。 #LeicaQ2 #アイレット外れ Q2お気に入りポイント「LEICA Q2(大門美奈様)」デジカメWatchさんの記事から拝見した感想
大門美奈様のLeica Q2ユーザーとしての感想が掲載されていた。ウンウンと頷きながら拝見しました。 Luminar NeoLuminar Neo 1.0.6のアップデートが出ましたね
【そもそもLuminar NEOとは】 Luminar NEOとは、スカイラム社の写真編集ソフトで簡易ながら写真管理機能も含まれているアプリです。イメージとしてはLightroom ClassicとPhotoshopの組み合わせと似ているアプリだと思います。 大きな違いは、Luminar NEOが... AF-S Micro 60mm f/2.8GLeica Q2マクロで紫陽花のフラクタクル写真
Leica Q2のマクロとNikon純正マクロでフラクタクル構造な紫陽花を写してみた。 Q2お気に入りポイントLeica Q2が手にジャストフィットな話し
LeicaQ2はコンデジと言うには本格的な重さは有りますが、手のひらにちょうど良く乗るサイズ感なので持ち易く構え易いです。 Leica Q2買うまでの迷いLeica Q2はスナップ最強説
この方のブログを拝見して、改めて良いカメラを買ったんだなあと思えました。 Q2買って良かったライカQ2ファームウェア Version 4.0が出た
ライカQ2ファームウェア Version 4.0が出た。内容は最強ですねえ!
Scroll