カメラとネコが好き– Author –
-
Apple Music
iOS17.2、私は残念
私の期待は、Apple Musicの使い心地向上でした。 事前のリーク情報から「お気に入り」スターボタンを押した曲に対して何かあるらしい事が個人的な関心事でした。 Spotifyに比較してしまうのはレコメンド性能がイマイチな事。 お気に入りボタンを押した曲が... -
Leica Q2の話題
Leica Q2ファームウェア更新の5.1.0でミスった話し
iPhone経由のアップデートにて 今朝2023/12/08、LeicaFotosアプリを起動した際にアップデート通知が出ていたので、私は素直にそのまま更新を進めた。 実は寝起きと言う事もあり、iPhone上のアプリの更新なのかQ2本体の更新なのかすら意識せず無防備にスタ... -
Apple Music
Apple Musicの進化(プレイリスト追加時)
Apple Musicが最近進化してプレイリスト作成が楽になった -
Apple Music
iOS17.1の嬉しいポイント
個人的にミュージックアプリの改善が最高 お気に入り登録が、曲、アルバム、プレイリストに拡張され、ライブラリ内のお気に入りにフィルタを適用して表示することが可能 プレイリストのミュージックに合わせてカラーが変わる新しいカバーアートコレクショ... -
Leica Q2飯記録
自家製栗きんとんLeica Q2マクロ
この栗キントンは私の人生で最高でした。 昔、若い頃に長野県、山梨県、?その辺りを栗の季節に観光したことがあり、栗きんとんの有名店をハシゴして回った事もある栗大好きです。 そんな名店とも充分に渡り合える美味さでした。 妻は料理上手ですし、塩も... -
iPad
発熱対策でiOSアップデート17.0.3が出てました
iOS17.0.3が出てました。発熱対策見たいですね。 -
retouch
Photoshopより楽チン綺麗
電線の削除をPhotoshopだけじゃ無く、iPhoneアプリのRetouchと比較してみた -
Apple Music
Apple WatchとApple Music
Apple WatchとApple Musicの相性が非常に良くなった。 -
Apple Watch
Apple Watch UltraとwatchOS10
watchOS10にアップデートしたらApple Watch Ultraを買って良かっ改めて思ったこと。 -
Apple Music
Apple Musicと他サブスクの1番大きな違い
Apple Musicとたのサブスクリプションの一番大きな違い -
Apple Music
Apple MusicがHomePodやApple Watchとの使い心地で大進化
今日2023/09/19のiOS17などの更新で、私はApple Musicの解約を止め、続投することとした理由。 -
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
美味しい明太子豆腐とD850 小三元標準ズーム
美味しい明太子豆腐をD850 小三元標準ズームで -
Q2で日常写真
手作りズンダ LeicaQ2
手作りズンダが美味しかった。LeicaQ2でJPG撮影。 -
Q2で日常写真
盗撮に静かなLeica Q2
寝てるネコに迷惑にならない静かなカメラはLeicaQ2ですが、私の気配は消せない -
Q2で日常写真
弘水の桃ミルクかき氷
店内は混雑してましたが、このLeicaQ2はシャッター音が一眼レフカメラに比べて非常に静かで、iPhoneのシャッター音よりも更に静かなので気軽です。 -
iPhone
iPhone 14 Proのバッテリー劣化が早い原因これ?
「iPhone 14 Pro/」のバッテリー最大容量が1年経たずに大幅に低下している原因かも? -
Apple Music
Apple Musicが一歩前進
Apple Musicのレコメンド機能の進化が久しぶり -
Q2で日常写真
考える猫(Leica Q2 JPG)
考えるネコさんの写真 -
Apple Watch
Apple Watch series 4からApple Watch ultraに買い替えて良かった事(8):セルラー性能アップ
Apple Watch Series 4からApple Watch Ultraに買い替えて良かった事(8)セルラー性能アップ -
今日のニャン子
猫のご飯-LeicaQ2
猫のご飯をQ2で -
Apple Watch
Appleのアップデート日
今日はアップル製品のアップデートが軒並み出てますね。 今の所私の手元ではHomePodとAppleテレビは表示されてないので対象外か? -
Lightroom話題
Lightroom8.4.0大進歩(Photos連携)に追記
今回のアップデート8.4.0では写真アプリからLightroomに写真を読み込まないでもLightroomで直接編集可能になった。 -
生活を彩るモノ
シャワートイレ故障そのあと
フルオート便座が故障して修理待ちです。故障率の高さに次は安価なノーマルシャワートイレにしたい -
時事ネタ
近未来が、現実になるのか、AppleがARヘッドセット「Vision Pro」を発表
近未来が、現実になるのか、AppleがARヘッドセット「Vision Pro」を発表 -
Apple Watch
【レビュー】Apple Watch Ultraオーシャンバンド唯一の欠点
Apple Watch Ultraのオーシャンバンドの唯一の欠点はこれかな -
レンタルサーバー
エックスサーバーのスパムフィルター強化が嬉しい
エックスサーバーを長年継続してきて良かったと思う今回のバージョンアップ! -
Q2で日常写真
豊盃特別純米酒LeicaQ2
田酒好きな私も唸る、豊盃特別純米酒の旨さ。 -
Q3情報
Leica Q2がQ3より好きな点
LeicaQ2ユーザーである私が、Q3よりQ2の方が良いと思う点。 -
Q3情報
Leica Q3正式発表とQ2ユーザーの本音
ついに正式にLeica Q3が発表されました。Q2ラブな私とて心穏やかでは無い魅力的な話もあって....本心はいかに -
Apple Watch
Apple Watch series 4からApple Watch ultraに買い替えて良かった事(7):エクササイズ認識感度アップ
Apple Watch Series 4からApple Watch Ultraに買い替えて良かった事(7)エクササイズ認識感度