当ブログの記載内容ですが、定年世代の趣味のブログで気楽に買いてますので、内容の正しさは保証せず、私の気持ちのままに買いてますので、その点はご理解をお願いします。
私は現在のメイン機材がLeica Q2とNikon D850ではありますが、好みとしては特定メーカーに限っておらず、どのカメラメーカーも大好きです。
もし経済的に許される立場なら全メーカーの気になるカメラを全部買いたいほどカメラやレンズと言うもの自体が大好きです。
私は無宗教、無派閥、無所属です。故に特定の人、組織、企業を誹謗中傷することは一切ないつもりです。
それでも、配慮不足によって、そのように受け取れる発言をしてしまったら、あるいは、気に触る記載があったら、心優しく温かいメッセージにてお知らせください。
D850話題– category –
D810でNikonファンになって、類似するD850も欲しくて買ってしまった。そっくりな機種を買い増ししてどう思っているのか?
-
Nikon D850ファームウェア更新1.30(人物印象調整)
Nikon D850にファームウェア更新1.30が出てましたので早速インストールしてます。 -
D850ファームウエアアップデートC.Ver1.21
いつの間にかファームウエア更新に出遅れてました。D850ファームウエアアップデートC.Ver1.21 #Nikon一眼レフ -
ネコの大あくびの瞬間を一眼レフで
ネコがリラックスしているのは見ているこっちも癒されます。 -
自家製発酵餡子とNikon D850に60mmマクロレンズ
妻がお気に入りの麹で作った北海道の小豆による発酵あんこをNikon D850に純正マクロレンズAF-S Micro 60mm f/2.8G EDにて。 -
中秋の名月をD850と安価な望遠ズームで撮影
昨日2022/09/10の中秋の名月をD850と安価な望遠ズームの組合せで撮りました。たまたま夜中に目覚めたので。 -
今日の飯はどのカメラ
Leica Q2とNikon D850で家メシ撮り&無農薬玄米の話題など。 -
田酒はベーシックな特別純米が好き
色々な日本酒が好きですが、ここ数年は秋田と青森の日本酒が好きです。 とりあえず定番商品として我が家の冷蔵庫に常に数本は入れてあるのが田酒の特別純米酒です。 -
関山大滝にてD850に便利ズームを使う
関山峠の大滝、雨の切れ目にNikon D850+小三元で撮影 -
Nikon小三元の素晴らしい点
與次郎稲荷神社の珍しい鳥居をD850に小三元標準ズームを持って撮ってきました。 -
Leica Q2とD850でバラを撮影
Leica Q2とD850(60mm純正マクロ)でバラを撮ってみた。