当ブログの記載内容ですが、定年世代の趣味のブログで気楽に買いてますので、内容の正しさは保証せず、私の気持ちのままに買いてますので、その点はご理解をお願いします。
私は現在のメイン機材がLeica Q2とNikon D850ではありますが、好みとしては特定メーカーに限っておらず、どのカメラメーカーも大好きです。
もし経済的に許される立場なら全メーカーの気になるカメラを全部買いたいほどカメラやレンズと言うもの自体が大好きです。
私は無宗教、無派閥、無所属です。故に特定の人、組織、企業を誹謗中傷することは一切ないつもりです。
それでも、配慮不足によって、そのように受け取れる発言をしてしまったら、あるいは、気に触る記載があったら、心優しく温かいメッセージにてお知らせください。
Q2お気に入りポイント– category –
ライカQ2を買って使って初めて分かる部分も含めて、私のお気に入りポイントをご紹介します。
-
Leica Q2クロップは別格
Leica Q2のクロップ機能は、購入から年月が経過しても飽きない大好きなポイントのままだった。 -
レンズの鏡筒は金属が好きです
私はレンズ鏡筒が金属製が好みです。見た目はプラスチックでも遜色ないけど。 -
Leica Q2のシャッター速度ダイヤルが前より好きになった
Leica Q2のシャッター速度ダイヤルは普段は使ってなかったのですが意外と使い心地も良かった。 -
「LEICA Q2(大門美奈様)」デジカメWatchさんの記事から拝見した感想
大門美奈様のLeica Q2ユーザーとしての感想が掲載されていた。ウンウンと頷きながら拝見しました。 -
Leica Q2が手にジャストフィットな話し
LeicaQ2はコンデジと言うには本格的な重さは有りますが、手のひらにちょうど良く乗るサイズ感なので持ち易く構え易いです。 -
他人のQ2ゾッコン記事を見ると楽しい
時々見かける他人のQ2大好き記事に改めてワクワクする -
私の欲しかったカメラは、フィルムカメラのフィルムがセンサーになったカメラだった(その4/X)
私の欲しかったカメラは、フィルムカメラのフィルムがセンサーになったカメラだった(その4/X) #Leicaq2 -
私の欲しかったカメラは、フィルムカメラのフィルムがセンサーになったカメラだった(その3/X)
私の欲しかったカメラは、フィルムカメラのフィルムがセンサーになったカメラだった(その3/X) #Leicaq2 -
Q2に惚れるポイント:スイッチの曲線美
Leica Q2のスイッチを良く見ると、何故に使い易く見た目が美しいのか? -
Q2に惚れるポイント:Leicaレンズのデザイン
Leica Q2はコンデジですが、そのレンズの雰囲気はLeicaそのもので見るだけでテンションが上がります。