-
DxO PureRAW買うか買わないか?
DxO PureRAWでLeica Q2の高感度撮影のノイズ除去を試してみた -
Aurora HDRの性能
Adobeのフォトプラン(LightroomとPhotoshop)やLuminar AIは即導入なのに、Aurora HDRは遅くなった理由。HDRは他のアプリでも出来るからでした。 適当な操作でもこの程度に この紫陽花の写真は、元が露出ミスと言う大失敗ではなく、これはこれで良いと思... -
Luminar AIなど半額セール
期間限定ですが、もし、Luminar AIやAurora HDRを購入しようか迷っていた場合は、半額は滅多に無いと思うので、チャンスかも知れません。 -
真鍮製の地球儀?
レトロな雑貨屋さんで、真鍮製の地球儀らしくものを発見。 見た目に惚れて買ってきた。 -
一眼レフの好きなところ
こんな時代だからこそ一眼レフが好きなところ。 -
カメラ業界が永遠に元気に持続可能であって欲しい
カメラが好きだから -
一眼レフの好きな点
一眼レフの好きな理由が明確になってくる -
Q2のレビュー良い記事だと思う
他人によるLeicaQ2のレビュー記事ですが、賛同する部分が多く、私のQ2ラブな記事よりずっと分かりやすいと思います。当たり前(笑)? -
ライカQ2をマニュアル操作が気持ち良い理由
ライカQ2のレンズはマニュアルで使うのも楽しい理由を書いてみました。 -
マニュアルフォーカスの感触
マニュアルフォーカスの感触が、デジカメとは思えない懐かしい感触。