-
Q2で日常写真
Leica Q2マクロで大きなバラ(ヒョウ降る直前で良かった)
雹に襲われる前の巨大なバラをQ2でお手軽にマクロ撮影しました -
Q2買って良かった
LeicaQ2 早めに買って良かった(少しリライト版)
ライカQ2はコンデジにしては贅沢な気がして、性能的には国産一眼レフを持っているなら買うほどじゃあないかも知れないし。 でも買って良かった。 -
Q2で日常写真
Leica Q2マクロで雨に濡れた薔薇撮ってみた(2回目)
雨に濡れている薔薇をLeica Q2マクロモードで撮影した二日目。 -
Nikon話題
Nikon SnapBridgeの不調?
Nikon SnapBridgeを毎日愛用してますが、ここ数ヶ月くらい不調だったのかも?私だけなのかなあ? -
Q2で日常写真
Leica Q2マクロで雨に濡れた薔薇
雨に濡れている薔薇をLeica Q2マクロモードで撮影してみた。腕の問題で見た時の感動は撮れなかった -
Q2で日常写真
手作り栗蒸し羊羹 Leica Q2
妻が作ってくれた美味しい栗蒸し羊羹をライカQ2で撮ってみました。失敗したと思うけど美味しそうにはなるのでQ2は便利です。 -
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
庭の薔薇が咲いたのでD850+AF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gでwebpとjpg比較
庭の薔薇が咲いたのでD850+AF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gで撮影後にwebpとjpgで比べてみた -
情報収集
大切な光の話がこんなに分かりやすいのは初めて
独学カメラ初心者がつまずきがちな「光」への効果的なアプローチ法 私としては写真と光の説明に関して自分史上で過去最高に分かりやすい文章を見つけた嬉しさ、感謝の気持ちです。 高橋ユカコ(@neotenylab)さんの書かれた記事が、こちらにリンクします↓↓... -
Lightroom話題
サブスクリプションは想像以上に支払っていた(安易な私)
沢山入っっているサブスク、サブスク賛成派なんだけどちょっと悩ましい -
Q2で日常写真
キーマカレー Q2マクロ
iPhoneではなくライカQ2のマクロで撮影した手作りキーマカレーです。 Leica Q2の生成したjpegをLeica FOTOSでiPhoneに転送しただけの写真(更に余計な物をMacでクロップ除去しましたが) -
Leica Q2の話題
Leica Q2アイレット外れ問題の結果報告にホッとする
Q2ユーザー報告でアイレットが外れて落下破損された方の修理結果が報告されてました。 #LeicaQ2 #アイレット外れ -
Q2お気に入りポイント
「LEICA Q2(大門美奈様)」デジカメWatchさんの記事から拝見した感想
大門美奈様のLeica Q2ユーザーとしての感想が掲載されていた。ウンウンと頷きながら拝見しました。 -
Luminar Neo
Luminar Neo 1.0.6のアップデートが出ましたね
そもそもLuminar NEOとは Luminar NEOとは、スカイラム社の写真編集ソフトで簡易ながら写真管理機能も含まれているアプリです。イメージとしてはLightroom ClassicとPhotoshopの組み合わせと似ているアプリだと思います。 大きな違いは、Luminar NEOが基本... -
AF-S Micro 60mm f/2.8G
Leica Q2マクロで紫陽花のフラクタクル写真
Leica Q2のマクロとNikon純正マクロでフラクタクル構造な紫陽花を写してみた。 -
Q2お気に入りポイント
Leica Q2が手にジャストフィットな話し
LeicaQ2はコンデジと言うには本格的な重さは有りますが、手のひらにちょうど良く乗るサイズ感なので持ち易く構え易いです。 -
Leica Q2買うまでの迷い
Leica Q2はスナップ最強説
この方のブログを拝見して、改めて良いカメラを買ったんだなあと思えました。 -
Q2買って良かった
ライカQ2ファームウェア Version 4.0が出た
ライカQ2ファームウェア Version 4.0が出た。内容は最強ですねえ! -
生活を彩るモノ
WE LOVE RADIO・radikoダブルネーム入りBluetoothスピーカー設置後の使った感想
WE LOVE RADIO・radikoダブルネーム入りBluetoothスピーカーに当選したので早速使い始めての感想です。 -
生活を彩るモノ
WE LOVE RADIO・radikoダブルネーム入りBluetoothスピーカー当選した!
WE LOVE RADIO・radikoダブルネーム入りBluetoothスピーカーに当選した! -
生活を彩るモノ
プロカメラマンさん
とある事情からプロカメラマンさんに撮影依頼をすることになった。まだ少し日程が先だけど楽しみだ。 -
Leica Q2の話題
Leica Q2が間も無く値上がり
間も無くLeicaが値上がりしますね。Q2においても759,000円→792,000円になるらしく買うなら今ですね -
Q2で日常写真
Leica Q2の手ぶれ写真
Leica Q2の手ぶれ補正はE-M1系の強烈な手ぶれ補正に遠く及びません。稀に手ぶれ写真となった例がこちら -
Luminar Neo
14日〜20日までLuminar Neoイースターセール開催中
Luminar Neoイースターセール開催中です。2022年4月14日(木)午後9時から 終了:2022年4月20日(水)午後9時まで -
Leica Q2の話題
ブログタイトルを変更
ブログタイトルを変更しました -
Leica Q2の話題
Leica Q2大好きなカメラ女子のブログに共感した
Leica Q2の素晴らしさを実にわかりやすく表現されている方のブログを見つけました。 -
Leica Q2の話題
50代になって思うレンズ購入で考慮すべき優先順位
10代から50代までカメラを買い漁って今思うレンズ購入の順番について書いたら、結局はライカQ2話題になったのか -
Leica Q2の話題
Leica Q2やQにおけるアイレット外れについて朗報
アイレット外れの問題に対するライカさん姿勢は隠蔽や誤魔化しが一切なく、Q2ユーザーとして更にLeicaが好きになる安心できる回答でした。 -
Q2で日常写真
「手作りおはぎ」をQ2で
Leica Q2で手作りおはぎの写真 -
Q2買って良かった
写真下手がLeica Q2を買うメリット
私のような下手くそが高いコンデジを買うメリットがどこにあるのか?Leica Q2を購入して2年半くらい経過した今の気持ちを書いてます。 -
AF-S 27-70mm F2.8
自家製パンのホットドッグをQ2とD850で
朝に食べた自家製パンのホットドッグをLeica Q2とNikon D850でそれぞれ撮影してみた