当ブログの記載内容ですが、定年世代の趣味のブログで気楽に買いてますので、内容の正しさは保証せず、私の気持ちのままに買いてますので、その点はご理解をお願いします。
私は現在のメイン機材がLeica Q2とNikon D850ではありますが、好みとしては特定メーカーに限っておらず、どのカメラメーカーも大好きです。
もし経済的に許される立場なら全メーカーの気になるカメラを全部買いたいほどカメラやレンズと言うもの自体が大好きです。
私は無宗教、無派閥、無所属です。故に特定の人、組織、企業を誹謗中傷することは一切ないつもりです。
それでも、配慮不足によって、そのように受け取れる発言をしてしまったら、あるいは、気に触る記載があったら、心優しく温かいメッセージにてお知らせください。
写真管理アプリ– category –
デジカメを使う中で現像と管理のアプリは悩ましい物です。
カメラメーカーの無料の純正アプリもありますが、ニコンの場合はMac対応がイマイチな感じだし、Leicaは純正アプリがそもそも存在せずLightroomが推奨されているし、リコーのGR3もアプリは付属しないのでカメラ内現像しかないし、いろいろなメーカーのカメラ毎に管理ソフトを使い分けるのも面倒だし。そんな悩みを書いてます。
-
Luminar AIってどうよ?(1)インストール直後の印象
興味があったが保留して来たLuminar AIをついに導入した初日感想 -
新しいLightroomでGPS情報を追加できないまま年越し
新しいLightroomでは位置情報の追加が出来ないのだろうか? -
Amazonプライムデーセール中で30%オフでゲット
今日(2020/10/14)までやっているらしいAmazonプライムデーで、私は運よくもAdobeのフォトプランを三割引でゲット! 二年分追加しました。 最近はフォトプランの割引販売が見つからなくて、そろそろ定価で購入かな?と思っていたのですが嬉しい。 こんな... -
Leica Q2で紫陽花寺を散歩
広角、標準、望遠、マクロのレンズ4本を持ち歩くような便利さ 紫陽花寺と呼ばれる場所に行って来ました。 天候は少し前まで小雨模様で、撮影時は多少の霧雨が降ったり止んだりで、少し高台にあるこのお寺は雲と下界の境目のような状態でした。 防塵防滴&... -
Leica FOTOS2.1のGPS連携その後
以前の記事の後も試行錯誤してました 以前の記事で、iPhoneのLeica FOTOSアプリのアイコンでGPS連携状態がわかりそうとか書いたのですが、あれではBluetoothの接続状態で、GPS連携が出来ているのかは、Bluetoothが接続されているだけではダメな場合も多々... -
Adobe Photoshop Cameraがリリース
今日2020/06/11からAdobe Photoshop Camera(Psc)が使えるようになってました。 早速使ってみた感想は、なかなか多機能で楽しそうです。 特に自撮りは綺麗な感じに補正されているし、単独自撮りか2人で撮るかの画角のボタンもあるので旅カメラと... -
Lightroomに戻る繰り返し
メインはApple写真アプリだが Apple製品に囲まれている私です。iMac、iPadPro、iPhone、Apple Watchが連携して素晴らしいのは、間違いなく純正の写真アプリです。だからApple信者な私は、純正写真アプリ(photos)がメインの座ではあるのですが。 しかし、... -
Photoshopのオブジェクト選択ツール
フォトショップのオブジェクト選択ツールに感動した -
Luminar4が起動不能時の解決策
私のLuminar4が起動不能になってしまったのですが、サポートに聞いて解決した手順です。 -
Luminar4.2が出た
Luminar4.2が出ました。