iPhone– category –
私は日本にiPhoneが発売される前からずっと待ち焦がれていたiPhoneの大ファンです。最初はソフトバンクの孫社長が日本にiPhoneを導入してくれて、次にAuが、そしてやっと最王手のドコモが導入した、その歴史と共に機種とキャリヤを変更しながら私はおそらくほぼ全機種iPhoneを買って来たような気がします。
-
iPhone
iOS18.3からApple Intelligenceオンなのに使えない
Appleインテリジェンス目当ての機種変更だったiPhone16Proだけど今も使えないまま2025/01/31時点。 -
iPhone
iPhone16Proの液晶保護ガラス3枚目でやっと満足する出会い
iPhone16Pro純正クリアケースでホーム画面を出す操作(下からのスワイプ)がスムーズに出来る液晶保護ガラスシートをやっと探し当てた! -
iPhone
iPhone純正カレンダーで検索がおかしい時
iPhoneのカレンダーアプリで検索しても数ヶ月しかヒットしない、同期は全期間になっているのに。。。。 -
iPhone
【レビュー】iPhone16Proのレンズカバー買ってみた
iPhone16Proのデザインを極力変えないレンズカバーを探しました -
iPhone
iPhoneとApple Watchのカラーコーディネート
Apple Watch UltraとiPhone16Proがどちらもチタニウム色でそろっていた。 -
iPhone
iPhone16ProとLeica Q2でサンドイッチ撮影
iPhone14ProからiPhone16Proに変えてから食事の記録はiPhone16Proの独壇場となってたがふと気乗りしての比較 -
iPhone
iPhone16シリーズどれ買うべき?
iPhone16ProとiPhone16で悩んだがiPhone16Proを買って後悔?満足? -
iPhone
【レビュー】iPhone16Pro純正クリアケースの話し
iPhone16Proに純正クリアケースを付けて1週間くらいの感想です。 -
iPhone
iPhone16Proの納期が突然確定
iPhone16Pro初日予約するも入荷せずでしたが、やっと進みました。 -
iPhone
iPhone16Proいつ届くか不明
先日の記事でオンライン予約が無事に出来て、発売日にゲット出来そうだと喜んだ私は甘かった(笑)。 この時に、「9/20予定」と表示されていたのは、単にAppleとしての発売予定日に過ぎないものでした。 ドコモとして私の予約分が初回在庫数に間に合ったと言... -
iPhone
iPhone16Proやっと予約出来た
iPhone16Proの予約サイトは混雑で大変時間がかかりました。 -
iPhone
発熱対策でiOSアップデート17.0.3が出てました
iOS17.0.3が出てました。発熱対策見たいですね。 -
iPhone
iPhone 14 Proのバッテリー劣化が早い原因これ?
「iPhone 14 Pro/」のバッテリー最大容量が1年経たずに大幅に低下している原因かも? -
iPhone
Appleのアップデート日
今日はアップル製品のアップデートが軒並み出てますね。 今の所私の手元ではHomePodとAppleテレビは表示されてないので対象外か? -
iPhone
(6)完結編:iPhone14 Proレンズ保護の旅の終わり
iPhone14 Proでレンズ保護ガラスの放浪が完結して、レンズは裸で使う決意。 -
iPhone
(5)iPhone14 Proレンズ保護の旅の折り返し地点
iPhone14 Proでレンズ保護ガラスの放浪も終わったと思った素敵な商品。だが私には問題もあった。 -
iPhone
(4)iPhone14 Proレンズ保護の旅3回目
iPhone14 Proでレンズ保護するか?旅はまだ続いてた。Leica Q2を使う様になり、素晴らしい画質に見慣れるとiPhone14 Proにも極力性能発揮して欲しくなるし。 -
iPhone
<小布施堂>朱雀モンブラン
一個で2160円もするモンブランを頂いたけど、4個もあっても食い切れないので1個を半分に切って二人で食べて、残りは全て冷凍庫に入れました。ついでに食べる前に写真モデルになってもらいました。 -
iPhone
(3)iPhone14 Proレンズ保護ガラスを再検討
iPhone14Proのレンズ保護フィルターは付けない結論を出したが再検討した話し。 -
iPhone
ノコギリの刃をiPhone14 ProとNikonのマクロで撮り比べ
ガーデニングの季節だしiPhone14 Proのマクロ性能を見たくてレシプソーの刃先をNikon D850に純正マクロと比較してみた。 -
iPhone
iPhone14 ProとLeica Q2で朝メシ写真比較
iPhone14 Proのカメラが凄く良いので、ビビりながらLeica Q2と比較して見た感想 -
iPhone
(2)続編:iPhone14 Proレンズ保護する?しない?
iPhone14Proのレンズ保護フィルターを付けたら写真の出来栄えに変化があった -
iPhone
(1)iPhone14 Proレンズ保護する?しない?
iPhone14Proはレンズが大きく飛び出すので保護ガラスを購入したが。。 -
iPhone
楽しいはずのiPhone14Pro機種変更で地獄(Google Authenticator)
嬉しいはずのiPhone14proへの機種変更で地獄を見た私の体験談。 -
iPhone
iOS16アップデートで被写体選択が素晴らしい
早速iOS16にして写真アプリの被写体切り抜きに感動中。人柱覚悟だったけど今のところ24時間経過しても問題遭遇せず。 #ios16 -
iPhone
iPhone 14 Proは買う?Leica Q2ユーザーに相性良さそう
iPhone 14 Proは買うか?それとも15を待とうか?Leica Q2ユーザーに相性良さそう #iPhone新機種 -
iPhone
最近、ATOKの広告が目に入るがiPad ProのMagic Keyboardに非対応らしい
最近、急にATOKの広告が目に止まる。新しくなったかな?iPadのMagic Keyboardにはダメなの? -
iPhone
マスク時にiPhoneロック解除でストレスから解放された!
iPhoneをロック解除するたびマスクを一瞬外す、とか、パスコード入力がストレス。でも解放される日が近い? -
iPhone
iPhoneをロック解除するたびマスクを一瞬外す、とか、パスコード入力がストレス。でも解放される日が近い?
iPhoneをロック解除するたびマスクを一瞬外す、とか、パスコード入力がストレス。でも解放される日が近い? -
iPhone
「iOS 14.5」では「Apple Watch」を利用してマスク着用時でもFace IDで「iPhone」のロック解除が可能になるらしい?
これは嬉しすぎる!早くリリースして欲しい 開発者には「iOS 14.5 beta」がリリースされているそうですが、私のお気に入りブログの「気になる、記になる」さんによれば、MacRumorsによると、「iOS 14.5 beta」では「Apple Watch」を利用してマスク着用時で...
12