2020年– date –
-
iPad Pro12.9に保護シート
iPad Proで絵を描こうと思って、液晶保護ガラスを購入した -
ファインダー保護シートを貼った
ライカQ2のファインダーは保護して安心して使う方が良さそうですよ。 -
ライカQ2のファインダー保護
メイン液晶に純正品は貼ってある 私のライカQ2は購入時からライカ純正の液晶保護シートは貼ってあるので、メインの液晶面に不安はありません。 メインの液晶面はライカ純正の保護フィルムを貼ってあるので大丈夫なんです。 ですが、カメラを首からストラッ... -
Luminar4が起動不能時の解決策
私のLuminar4が起動不能になってしまったのですが、サポートに聞いて解決した手順です。 -
12.9インチiPad Pro(第4世代)にはApple USB-C – SDカードリーダー
iPad Pro12.9が届いた オプション品はまだ来ないけど、なんと iPad本体は発注翌日に届いてしまった。そんな喜びの中で、まだ発注してない物があった! 私は従来のiPadやiPhoneでLeica Q2などのデジカメからデーターを取り込む際は、Apple Lightning - SDカ... -
12.9インチiPad Pro(第4世代)
まだ検討中ですけど。。 最近、とても引かれているモノが12.9インチiPad Pro(第4世代) 私は普段はiPhone11ProとiMac27を使っているので、iPad pro第二世代はあまり使っていませんでした。 そんな訳で、つい最近、iPadは妻にお下がりして、私はその前に使... -
丘の椿
人気の無い遊歩道のある丘でLeica Q2撮影した椿です。薄暗い遊歩道だったので、暗いイメージのまま画質をネット用に落としただけ投稿です。 -
スーパームーン
寝る時になって妻からスーパームーンらしいと聞いて -
冷凍卵を備蓄しようか?
妻が実験として冷凍卵 -
Amazonは現在では置き配デフォルト?
今日まで知らなかった Amazonで買い物時に、オプション的に置き配の指定が選択可能なのは知っていたが、私が自分からは置き配指定は入れてない商品なのに、いつの間にか玄関前に置き配されていた。 アマゾンにチャットで質問した回答は、「コロナの影響で...