iPad Pro12.9に保護シート

安心してお絵かきしたいから
液晶保護のガラスを買ってみました。
こんな立派なケースに梱包されていました。
12.9インチ用の大きなガラス板だから梱包はこの位にしないと割れるんでしょうね。
取り付けガイドも付属しているしクリーニング用品も付属です。

私は最初に12.9インチiPad Pro(第4世代)が手元に来てしまって、液晶保護ガラスは数日遅れて到着でした。
ちなみに私の場合は、iPad Pro12.9インチの液晶保護にはこちら買いました。
[amazon asin=”B07H2Z47WD” kw=”iPad Pro12.9インチの液晶保護 “]
貼ってみた感想
Apple Pencil2対応OK
私はApple Pencil2でのお絵描きもするつもりです。フィルムタイプではなくガラスタイプで大丈夫かな?と気になっていたのですが、全く問題なくスムーズにApple Pencil2が使えました。
見た目OK
iPad Proの液晶のコーティングは素晴らしいと思うので、それを覆い隠すガラスシートを貼ったら台無しにならないか?心配でした。
貼った後も写真を閲覧する場合など、見た目はとても美しくクリアです。
総合評価
基本的にこの液晶保護ガラスを買って良かったと思ってます。
特に私はApple Pencil2でお絵かきもするとは言っても、イラストとか職業とする訳でもなく、これからお絵かきデビューするど素人ですので、イラストに最適っぽいケント紙みたいな書き心地とか言われている保護シートは買う気がありませんでした。
どちらかと言えばWeb閲覧や写真閲覧や加工(Lightroomを良く使う)での見た目の綺麗さが重要で、その点では艶消しシートなどは論外でした。
欠点として何かを書くならば、多少、画面に対して外光の反射が明るくなってしまった。
これが唯一の欠点といえば欠点です。
しかしながら、iPadProの画面表面のコーティングと同等性能を千円から二千円程度の社外品に求めるのは無理なので、ここは素直に安心してApple Pencilでガンガン書き込めると言うストレスフリーで満足です。
投稿者プロフィール

- 田舎のカメラ好き
-
Leica Q2を田舎者が購入しようとしても、Q2もQすらも在庫も展示もどこにも在庫なく、見る事も触れる事も出来ませんでした。
展示品が無いとしても、せめて購入前提で実機を見て触れてから安心して購入したかった。
でも私はLeica Q2を買って良かったと思うので、田舎の仲間にシェアしたい。
ライカQ2の素敵なポイント。
買ってわかった素晴らしい部分をご紹介するブログです。
最新の投稿
Luminar AI2021.01.26Luminar AIでフラグの使い方
D8502021.01.23トミカのダッフィーバスをマクロレンズで
Leica Q2の話題2021.01.21RX1RM2対ライカQ2対決(1)更新版
気分上昇アイテム2021.01.19うつくしすぎる世界の動物図鑑