カメラと猫が好き
新着記事
おもちゃ電子顕微鏡でプリントのドットを見た
安価な電子顕微鏡?で身近なプリントのドットとか頭皮をチェックしてみた。
気軽な撮影ボックス2個目かいました
お手軽に使える撮影ボックスを新しく見つけたのでご紹介。
Q2とD850を愛する私のZ fcへの決断
Nikon Z fcは大好評ですね。D850とQ2ユーザーの私が買う買わないの結論
Leica Q2比較してD850+28mmのサイズ感
Leica Q2同等スペックでD850+28mmのサイズ感
Leica Q2と同等スペックにセットしたD850+28mmの見た目の比較です
最新の電動歯ブラシを3機種を併用の追記あり
記事に顕微鏡で毛先チェックした印象も書いてます。 私に合う電動歯ブラシを探す旅がゴールになったかも?
レンズ好きな大人がKenkoのおもちゃの顕微鏡を買ってみた
おもちゃ顕微鏡の2台目を買って歯ブラシとかチェックした
Nikon D850に50mm単焦点を買わない理由
私はNikonの単焦点で50mmを最終的に買いませんでした。その悩みの経緯を書いてみました。
Apple Musicすったもんだ、その後
久しぶりにApple Musicに関しての昔の記事をリライトしました。トラブった私が今でもApple Musicファンで…
Leica Q2は購入2年経過しても欠点が見えない
欠点を探す癖のある私でもLeica Q2は欠点が出てこない。その理由を考察してみた。
LeicaQ2-外見が好み
Leica Q2の外見が一番好きポイントかも
毎日、見る都度、購入前よりも一層好きになる不思議なLeica Q2。聞かされる方は呆れるかもしれないけど。

Warning: Increment on type bool has no effect, this will change in the next major version of PHP in /home/chipdale/leica-q2.com/public_html/wp-content/themes/xwrite/lib/utils.php on line 473