カメラとネコが好き– Author –
-
Wi-Fiカメラ
【レビュー】Tapo C425 屋外 屋内 マグネット WiFi カメラを導入2ヶ月
tapoの簡単設置のバッテリーWi-Fi防犯カメラを2ヶ月使ってみてのレビューです。想像以上に素晴らしい。 -
Apple Music
ようやくApple Musicに落ち着きそう
Apple MusicとHomePodのロスレス対応の関係からApple Musicだけ残す事にした。 -
Q2買って良かった
Leica Q2でスペック競争を卒業して良かったこと
Leica Q2とD850のお陰でスペックを追い求めることから卒業して分かったこと。 -
D850話題
D850ファームウェア更新Ver.1.31
久しぶりの案内 久しぶりにNikon D850のファームウェア更新が出てました。 D850 のファームウェア「C」を Ver.1.31 にバージョンアップする説明はこちら https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/529.html 更新の内容 ファームウェア C:Ver... -
Apple Music
Apple Musicに文句言いながら続ける理由
Apple Musicに文句言いながらも続投する理由 -
Q2で日常写真
今年初めてのタケノコご飯(Q2おうちご飯)
自分で里山から収穫して来たタケノコでタケノコご飯はうまい。 -
YouTubeミュージック
YouTubeミュージックのバグ?続報(2)→解決済み?
YouTubeミュージックのバグと思われる事。途中で曲をスキップすると同じ曲が連続再生される。 -
Leica Q2飯記録
Leica Q2 クロップ75mm相当にて
Leica Q2の75mm相当のクロップでオムライスの断面を。 -
YouTubeミュージック
YouTubeミュージックのバグ?続報(1)
YouTubeミュージックのバグと思われる事。高く評価したプレイリスト(お気に入りの曲)に重複が多発する件の続報(1) -
YouTubeミュージック
YouTubeミュージックのバグ?
YouTubeミュージックのバグと思われる事。高く評価したプレイリスト(お気に入りの曲)に重複が多発する件。 -
Apple Music
私がApple Musicを今も使う理由
YouTubeミュージックやSpotifyが好きなのにApple Musicから抜けられない理由。 -
Apple Music
Apple Musicの良い点(バッテリーに良い)
Apple Musicの良いところを気がついたらシェアします。その1はiPhoneのバッテリーが減りにくい -
Q2で日常写真
塩麹カレーとオムライス Leica Q2
妻の塩麹カレーとオムライスが美味しかった -
Luminar Neo
Luminar NEOの20%オフクーポン
Luminar NEOなどをお得に買える20%オフクーポンがあります。 -
Luminar Neo
Luminar NEOの期間限定プロモーション
ご好評につきLuminar Neo 2周年記念セールを3月4日まで延長されました。 以下のリンクから入ることで、Luminar NEOが期間限定価格になるそうです。 -
Apple Music
Apple Musicが静かに改善されてる
iOSのアップデート時にはこの点はアナウンスが無かったと思うのに、Apple Musicの以下の点で向上を実感している。 私が長年気に入らないと他者に浮気をしていた理由が減りつつある。 -
Apple Music
レンズ(幾多りらさん)
レンズという曲名に惹かれて、幾多りらレンズを聞いてみたら歌詞もメロディーもお気に入り。 -
Q3情報
今もQ3よりQ2が好きなのは
Leica Q2ユーザーですが、既に後継機種Leica Q3の時代に、今でもQ2で良かった!と言うのは私の本心なのか? -
Apple Music
Apple Musicの音が悪く感じる理由
Apple Musicの空間オーディオの音がステレオより悪い気がする理由はコレかもしれない。 -
時事ネタ
ビットコインには乗り遅れた
仮想通貨には乗り遅れたと思う。 -
AF-S 28mm F1.8
D850+純正28mm F1.8で自家製キャットウォークのネコ
自家製キャットウォークの上の猫さんをNikon d850-28mm-f1.8にて。 -
Leica Q2飯記録
ダイコンのステーキ Leica Q2
照りのある料理にはLeica Q2。 -
AF-S 20mm F1.8
D810+純正20mmF1.8でネコ
D810に純正20mm F1.8でネコ撮影 -
Q2で日常写真
クマ型のキットカット
バレンタイン限定か?クマ型のキットカット。Leica Q2マクロモード。 -
Leica Q2飯記録
コーヒーと塩麹カレーは合う(Leica Q2)
塩麹カレーとコーヒーは合う。 -
Apple Music Classical
Apple Music Classic使ってみた(追記)
Apple Music Classicが使える様になりましたね。さっそく試してみた印象。 -
Q2で日常写真
自家製の米粉アンパン
自家製の米粉あんパンが美味すぎた。 -
Adobe Bridge
Adobe BridgeとLeica Q2
Adobe Bridgeはフォトプランなどに加入すると無料配布されるアプリの1つですがLightroom同様でLeicaQ2のDNGファイルにおいてクロップが認識されている -
Leica Q2飯記録
自家製クリスマス米粉のケーキとLeica Q2
人生で1番美味しかったXmasケーキ(米粉のケーキ)をLeica Q2で。 -
Leica Q2飯記録
手作りケーキ(Leica Q2)
私の様に写真を撮る技術を学ぶのが嫌いな横着者には大失敗が少ないLeicaQ2は便利な相棒。 LeicaQ2手作りケーキ 妻の手作りケーキはいつも美味しい。カメラで長々と時間を使うことはティータイムに無粋なので一瞬で手軽に終わらせる。