-
Q2お気に入りポイント
Q2に惚れるポイント:Leicaレンズのデザイン
Leica Q2はコンデジですが、そのレンズの雰囲気はLeicaそのもので見るだけでテンションが上がります。 -
AirPods Pro
AirPods Proが修理から帰宅(2)
AirPods Pro 修理から帰宅して、性能的に違いを感じるかどうかの話 -
AirPods Pro
AirPods Proが修理から帰宅(1)
AirPods Pro 修理から帰宅しました。再度iPhoneとペアリングする設定手順など。 -
HomePod
HomePodユーザーがHomePod miniを買った感想その3
HomePodユーザーの私が、HomePod miniを買ってみた感想の三通目で、Handoffが欠点になる。 -
Q2お気に入りポイント
Q2に惚れるポイント:ダイヤルまでもボディーライン
Leica Q2の見た目がスッキリして好きな理由の一つはこのような細かな細工だと思う -
AirPods Pro
AirPods Pro の音の問題に対する修理サービスプログラム
AirPods Pro の音の問題に対する修理サービスプログラムに発送した後の不思議 -
Leica Q2買うまでの迷い
人気記事のPV数をリセット
当サイトのPV数をリセットしてみた -
HomePod
HomePodユーザーがHomePod miniを買った感想その2
HomePodユーザーの私が、HomePod miniを買ってみた感想です -
双眼鏡
Nikon双眼鏡MONARCH新型に買い替えて良かった点:視度調整
Nikonの新型双眼鏡MONARCHに買い替えて良かった点を紹介 -
HomePod
HomePodユーザーがHomePod miniを買った感想その1
HomePodユーザーの私が、HomePod miniを買ってみた感想です -
双眼鏡
新型双眼鏡MONARCH M7 8×42
コロナ禍一段落で紅葉みたいしNikonの新型双眼鏡を買ってみたMONARCH M7 8×42 -
今日のLeica Q2
今日のLeica Q2 金属むき出し感
今日のLeica Q2は、金属むき出し感のある塗装が好きなこと。 -
今日のLeica Q2
今日のLeica Q2 直線的なデザインの軍艦部
今日のLeica Q2は、直線的なデザインの軍艦部について -
今日のLeica Q2
今日のLeica Q2 視度調整リング
今日のLeica Q2は、視度調整ダイヤルについて -
双眼鏡
双眼鏡買った途端のモデルチェンジMONARCH M7
先日Nikon双眼鏡を買った矢先にモデルチェンジしたのでした! -
Luminar Neo
Luminar4→Luminar AIと使ってきた私はLuminar NEOは買うのか?
動画追加しました。Luminar4→Luminar AIと使ってきた私はLuminar NEOは買うのか? -
D850話題
Nikon一眼レフで私が好きな所(3)ペンタプリズム部分の余裕の陣地
Nikon一眼レフカメラのD850で私が好きな所を昨日改めて感じた、ファインダー陣地の広さ -
D850話題
Nikon一眼レフで私が好きな所(2)ペンタプリズム部
Nikon一眼レフカメラのD850で私が好きな所を昨日改めて感じたので書いてみました。 -
D850話題
Nikon一眼レフで私が好きな所(1)シャッター周りの手触り
Nikon一眼レフカメラのD850で私が好きな所を昨日改めて感じたので書いてみました。 -
Q2お気に入りポイント
私の欲しかったカメラは、フィルムカメラのフィルムがセンサーになったカメラだった(その2/X)
私の欲しかったカメラは、フィルムカメラのフィルムがセンサーになったカメラだった(その2/X) #Leicaq2 -
双眼鏡
Nikon MONARCH 双眼鏡(2)目が疲れにくい
Nikonの双眼鏡モナークを買って満月を観察してみた感想 -
双眼鏡
Nikon MONARCH 7 双眼鏡(1)
Nikon単眼鏡が良かったので、双眼鏡も買ってみたら最高だった -
Q2で日常写真
ほうれん草のカレー
妻の自家製のほうれん草カレー。インドカリー子ちゃんのカレーをベースに妻のオリジナル。 -
Q2お気に入りポイント
私の欲しかったカメラは、フィルムカメラのフィルムがセンサーになったカメラだった(その1/X)
私の欲しかったカメラは、フィルムカメラのフィルムがセンサーになったカメラだった(その1/X) #Leicaq2 -
Q2買って良かった
レトロデザインと利便性のバランスでQ2が好き
次々と出てくるレトロなデザインのカメラたち。でも私のベストチョイスは今のところはQ2が不動である。 -
時事ネタ
一眼レフの魅力が伝わるブログ発見
プロの写真家さん赤城耕一さんの「アカギカメラ」と言う記事をたまたま拝見しましたが大いに楽しめる記事でした。 デジカメWatchさんのサイト内にありました。 -
日々の写真
もっとカメラと遊ぼうかな
重盛 明人 さんの本を読んだら写真を撮りたくなった -
Leica Q2の話題
私がLeica Q2を選ぶ理由
ど素人な私のカメラの買い方はこんな感じで幸せになりました。 -
Q2で日常写真
Q2に1年間は保険
私には高いカメラだったQ2を気軽にコンデジらしく持ち歩くのに保険は有り難かった -
フィットネス
REGALシューズ56VR(Gore-Tex)
こちらのリーガルの56VRは、私はブラックを購入したのですが、表面は革製らしい(色によって合皮の場所もあるらしい)おしゃれな外観で、紐を通す穴はシルバーのリングが美しく輝きます。