カメラと猫が好き
Apple、Leica Q2、GR、RX1RM2、D850、スマート家電、その他、新しい話題を書いてます
HOME
カメラ
写真管理アプリ
ネットワーク機器
生活を彩るモノ
日々の写真
お問合せ
カメラと猫が好き
HOME
カメラ
写真管理アプリ
ネットワーク機器
生活を彩るモノ
日々の写真
お問合せ
HOME
カメラ
写真管理アプリ
ネットワーク機器
生活を彩るモノ
日々の写真
お問合せ
検索
検索
HOME
時事ネタ
「時事ネタ」の記事一覧
50代になって思うレンズ購入で考慮すべき優先順位
10代から50代までカメラを買い漁って今思うレンズ購入の順番について書いたら、結局はライカQ2話題になっ…
2022年3月27日
Leica Q2の話題
時事ネタ
Adobeがダークパターンでユーザーをだまし12カ月間契約をさせているとして海外で話題に
Adobeがダークパターンでユーザーをだまし12カ月間契約をさせているとして海外で話題に?私も昔にその気持…
2022年2月21日
Lightroom話題
写真管理アプリ
時事ネタ
OMSYSTEM「OM-1」と新Proレンズに期待
OLYMPUSさん、この先はどう言う感じ?と見てましたが、プロレンズも更新されそうですね。 私も12-40mmF2.8…
2022年2月13日
時事ネタ
Nikonユーザーの私はPENTAX ユーザーが羨ましい話題
PENTAXは光学ファインダーを大事にして行くらしいので羨ましいなあ。
2022年2月4日
Nikon話題
時事ネタ
D850後継モデルの噂話し
ニコンの一眼レフが今後どうなのか?気になる噂話を見たので
2022年2月3日
D850話題
Nikon話題
時事ネタ
メタレンズって凄いね
メタレンズって初めて知りました。
2022年1月27日
時事ネタ
LeicaはAPS-Cは放棄?新機種投入?
デジカメinfoさんを見ていたら、Leica Q3なのか?APS-C新型なのか?噂は両方あるんですね。
2022年1月24日
時事ネタ
Leica Q2ユーザーから見てM11の羨ましい所
Leica Q2ユーザーから見て、Leica M11の羨ましいところ。
2022年1月14日
時事ネタ
一眼レフの魅力が伝わるブログ発見
プロの写真家さん赤城耕一さんの「アカギカメラ」と言う記事をたまたま拝見しましたが大いに楽しめる記事…
2021年9月5日
時事ネタ
X-T4のファインダー覗いてきた
Leica Q2大好きな私がFUJIFILM X-T4のファインダー覗いてきた感想
2021年8月2日
時事ネタ
投稿のページ送り
1
2
3
4