時事ネタ– category –
-
Leica Q2が間も無く値上がり
間も無くLeicaが値上がりしますね。Q2においても759,000円→792,000円になるらしく買うなら今ですね -
50代になって思うレンズ購入で考慮すべき優先順位
10代から50代までカメラを買い漁って今思うレンズ購入の順番について書いたら、結局はライカQ2話題になったのか -
Adobeがダークパターンでユーザーをだまし12カ月間契約をさせているとして海外で話題に
Adobeがダークパターンでユーザーをだまし12カ月間契約をさせているとして海外で話題に?私も昔にその気持ちと同じでした。でもAdobeの性能に続投しました(笑) -
OMSYSTEM「OM-1」と新Proレンズに期待
OLYMPUSさん、この先はどう言う感じ?と見てましたが、プロレンズも更新されそうですね。 私も12-40mmF2.8がOLYMPUSのメインレンズだったので、またOLYMPUSを増やすのもある可能性が出てきました。 -
Nikonユーザーの私はPENTAX ユーザーが羨ましい話題
PENTAXは光学ファインダーを大事にして行くらしいので羨ましいなあ。 -
D850後継モデルの噂話し
ニコンの一眼レフが今後どうなのか?気になる噂話を見たので -
メタレンズって凄いね
メタレンズって初めて知りました。 -
LeicaはAPS-Cは放棄?新機種投入?
デジカメinfoさんを見ていたら、Leica Q3なのか?APS-C新型なのか?噂は両方あるんですね。 -
Leica Q2ユーザーから見てM11の羨ましい所
Leica Q2ユーザーから見て、Leica M11の羨ましいところ。 -
一眼レフの魅力が伝わるブログ発見
プロの写真家さん赤城耕一さんの「アカギカメラ」と言う記事をたまたま拝見しましたが大いに楽しめる記事でした。 デジカメWatchさんのサイト内にありました。