2020年3月– date –
- 
	
		  自宅でジムごっこスポーツジムの変わりに自宅ジムごっこ作戦
- 
	
		  ブラウン9296ccの替刃交換ブラウンのシェーバー9296ccの替刃を買うか?本体毎買うか?迷った末の決断
- 
	
		  Leica Q2の液晶保護フィルム再検討ライカQ2に合う液晶保護フィルムを再検討中。
- 
	
		  発酵食品が美味い自家製の発酵食品をNikonのマクロレンズで撮影してみました。
- 
	
		  Luminar4.2が出たLuminar4.2が出ました。
- 
	
		  マグスティックネオ自宅トレーニングに切り替えたから自宅で水素水っぽいの飲みたくなって。
- 
	
		  ライカQ2に死角無し(私見)ライカQ2が一年経過しても飽きるどころか魅力が増す理由を考察しました。
- 
	
		  私はPhotoshopが好きになった難しく嫌いだと思っていたPhotoshopがいつの間にか優しいユーザーインタフェースになっていた。あるいは見逃していただけか?
- 
	
		  赤大根の甘酢漬け赤大根の甘酢漬けを妻が作ってくれた。 巣は天然の無添加だし、安心して食べる美味しさ。
- 
	
		  赤いサイロ北海道のチーズケーキの赤いサイロ
- 
	
		  D810に加えD850購入した本当の理由憧れのLeica Q2を手にしてD810も持っていてD850を追加した本当の理由です。
- 
	
		  Leicaが毎日好きになる理由私は欲しくて買った物でも、購入当日をピークとして喜びは減り、次の物欲に向かう事が多いのに、Leica Q2は不思議と買った当日よりもその後に徐々に好きになる。理由が分かりました。
1
		 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	