2021年– date –
-
X-T4のファインダー覗いてきた
Leica Q2大好きな私がFUJIFILM X-T4のファインダー覗いてきた感想 -
絞りの感触
Q2のレンズは絞りリングもカメラっぽい操作感触 -
良くわからないが嬉しい!ブログ村で2位?
ブログ村で2位って間違いだとしても嬉しい記念です。 -
最近、気に入っているお酒を撮影
最近は軽く飲むのが心地よいので、ビールよりウイスキーやブランデーが落ち着きます。 -
Leica Q2のここが魅力(付け足し機能が無い)
付け足し的な機能がなくシンプルすぎるのが好き -
Nikonの好きなところ
Leica Q2の好きな点は沢山書いたけど、今日は久しぶりにNikonの好きな部分が目に付いたので今日はNikonのいいなあと思った事を書いてます。 斜めデザインが美しい この写真はD850の左肩の部分、通称、四葉ボタンが斜めに配置されている辺りを写したつもり... -
WordPress5.8になりましたね
WordPress5.8とりあえず大丈夫そう -
結局は5倍のNikon単眼鏡も買うハメに
Nikonの7倍モノキュラーを買ったら、5倍も欲しくなって両方とも買ってみた。 -
DxO PureRAWをやっと購入しました
DxO PureRAWをついに購入しました! -
DxO PureRAWのメリット2(Leica Q2のクロップが維持されて、Lightroom→PureRAW→Lightroomのやりとり可能)
DxO PureRAWの仕様中に気付いたメリットを備忘録にします(その2)はLightroom同様にLeica Q2クロップが維持される