この前、iPhone11proに機種変更したので、その特典で今話題のアップルTV+に無料で1年間加入できます。

と言うことで、元々が興味もあったので加入してみました。

アップルテレビの映画レンタルが含まれるのか?

私は、元々メインのビデオレンタルはアップルテレビだったので、その毎回のレンタル料の500円が浮くのか?

と期待したのですが、どうやらそうでも無いらしく、最初にレンタルした映画「名探偵ピカチュウ」は定価の500円課金でした(笑)。

何が月額料金内で見て良いのか?

私はさっぱり分からないです。

でも、昨日みたテレビ番組っぽい外国の映画みたいなのは無料でした。
ただ話が重いから途中で断念。

普段から見ているような映画は無料にならないのかなあ?

区別が見分けがつかないなあ。

AppleTV+使い始めたが、さっぱり分からない。今まで同様に普通に映画レンタル料を一本単位で払っているなあ。

私が見たいものは、AppleTV+の月額料金の中には含まれてないサービスかもしれないなあ。

まあ、その内に分かってきたら便利でしょうかね?

そういえばAmazonのプライムビデオも無料というか月額で見れるものもあれば、普通にレンタルするものもあるしね。