-
RX1RM2対Leica Q2対決(5) 総まとめ
LeicaQ2が欲しかったのに、GR3やRX1RM2を買って我慢して、最終的にQ2を買うまでの比較検討の総まとめです。 -
ふと思ったLeicaの好きなところ
Leica Q2を長く愛用しているうちに、好きな点が増えてくる。 -
Luminar AIアップデート2
Luminar AIのアップデート2と言う大きめのアップデーターが無料配布されていた。 -
NX Studio
Nikonから新しい純正現像アプリが出ましたね! -
「かわせみ3」だけ環境設定に残したい
かわせみ3だけを日本語入力環境を残したいけど、半角Aが消せない時にどうするか? -
物書堂のかわせみ3を購入
Mac用の日本語変換ソフト かわせみ3って何? かわせみ3と言うのはMac用の日本語変換するソフトの名称です。わたしは初代のかわせみ時代から毎回購入して、かわせみ2も購入したので、このかわせみ3で三世代連続の購入になります。正直言って、日本人には日... -
Apple Music加入前に絶対に知るべきデメリット(追記あり)
久しぶりにApple Musicに関しての昔の記事をリライトしました。トラブった私が今でもApple Musicファンである事の追記です。 -
RX1RM2対Leica Q2対決(4)ファインダー
RX1RM2はポップアップ式で使う時だけ出すファインダー、Q2はファインダーが有ることが当然のデザイン。単純にサイズ比較ではなく利用しての比較です。 -
Leica Q2限定版かあー
見た目は良いかも https://leicarumors.com/2021/02/22/the-leica-q2-daniel-craig-x-greg-williams-limited-edition-camera-will-be-announced-in-the-next-few-days.aspx/ この記事を見ると、ゴールドの文字色は格好良いですね。 付属のストラップもノー... -
秋田市のひもり
秋田市のひもりさん、美味い。 お品書きが無いから会計まで金額不明なのだが、そんな事より美味しいな。