カメラ– category –
-
双眼鏡
Nikon双眼鏡MONARCH M7 の接眼レンズキャップが緩い?
Nikonの双眼鏡MONARCHの接眼レンズのキャップが緩いというご質問に対して私の個人的な感想を書いてみました。 -
Leica Q2飯記録
美味しい牡蠣ごはんが、より美味そうに写るLeica Q2のJPEG
美味しい牡蠣ごはんが、より美味そうに写るLeica Q2のJPEG -
Leica Q2の話題
2023/1/20からLeica Q2も値上げ
新年早々に再びLeica値上げらしい。Q2も729000→825000円へと。 -
三脚
ライカQ2にジッツオ GKTBC1 ミニトラベラー三脚の2日目(ボール雲台の操作性)
ジッツオ Gitzo GKTBC1 ミニトラベラー三脚はボール雲台の操作性の良さも、さすがGitzoで気軽に使えるコンデジのLeica Q2にベストマッチ! -
三脚
ライカQ2とジッツオ GKTBC1 ミニトラベラー三脚の相性
ジッツオ Gitzo GKTBC1 ミニトラベラー三脚はGitzoにしては激安でミニ三脚としては高めですが、さすがGitzoでLeica Q2にベストマッチ! -
D850話題
D850ファームウエアアップデートC.Ver1.21
いつの間にかファームウエア更新に出遅れてました。D850ファームウエアアップデートC.Ver1.21 #Nikon一眼レフ -
Q2で日常写真
子猫とLeicaQ2
子猫が妻のシルバニアファミリーの街並みを練り歩きました。 -
AF-S 27-70mm F2.8
ネコの大あくびの瞬間を一眼レフで
ネコがリラックスしているのは見ているこっちも癒されます。 -
Leica Q2の話題
Leica Q2に新しいストラップ追加
Leica Q2のストラップを急遽買い替えた理由と使い心地。 -
Q2買って良かった
<小布施堂>朱雀モンブラン
一個で2160円もするモンブランを頂いたけど、4個もあっても食い切れないので1個を半分に切って二人で食べて、残りは全て冷凍庫に入れました。ついでに食べる前に写真モデルになってもらいました。 -
AF-S Micro 60mm f/2.8G
ノコギリの刃をiPhone14 ProとNikonのマクロで撮り比べ
ガーデニングの季節だしiPhone14 Proのマクロ性能を見たくてレシプソーの刃先をNikon D850に純正マクロと比較してみた。 -
Q2買って良かった
iPhone14 ProとLeica Q2で朝メシ写真比較
iPhone14 Proのカメラが凄く良いので、ビビりながらLeica Q2と比較して見た感想 -
AF-S Micro 60mm f/2.8G
自家製発酵餡子とNikon D850に60mmマクロレンズ
妻がお気に入りの麹で作った北海道の小豆による発酵あんこをNikon D850に純正マクロレンズAF-S Micro 60mm f/2.8G EDにて。 -
AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G
中秋の名月をD850と安価な望遠ズームで撮影
昨日2022/09/10の中秋の名月をD850と安価な望遠ズームの組合せで撮りました。たまたま夜中に目覚めたので。 -
Q2購入前の疑問に回答
Leica Q2は予想外にコスパ最高だった(その1)
2019年7月頃?購入したとすると既に3年を超えてましたが、全くそう感じないコスパの高い買い物だった。 #LeicaQ2 -
Q2お気に入りポイント
Leica Q2クロップは別格
Leica Q2のクロップ機能は、購入から年月が経過しても飽きない大好きなポイントのままだった。 -
Leica Q2飯記録
田酒と野守の宿
今夜は田酒と野守の宿で晩酌。Leica Q2のメシ記録 -
三脚
ライカQ2とGitzoトラベラー三脚(GK1545T-82TQD)
Gitzoトラベラー三脚がLeica Q2に似合うと思っている話を書いてます。今回は軟体動物みたいに曲がる関節で小型軽量なのでQ2のお供にピッタリ -
Nikon話題
Nikon一眼レフの話し
ニコンの一眼レフカメラにも明るい話が出てますね。ファンとして嬉しいな。 -
AF-S 27-70mm F2.8
レンズの鏡筒は金属が好きです
私はレンズ鏡筒が金属製が好みです。見た目はプラスチックでも遜色ないけど。 -
AF-S 20mm F1.8
今日の飯はどのカメラ
Leica Q2とNikon D850で家メシ撮り&無農薬玄米の話題など。 -
Q2お気に入りポイント
Leica Q2のシャッター速度ダイヤルが前より好きになった
Leica Q2のシャッター速度ダイヤルは普段は使ってなかったのですが意外と使い心地も良かった。 -
AF-S 27-70mm F2.8
田酒はベーシックな特別純米が好き
色々な日本酒が好きですが、ここ数年は秋田と青森の日本酒が好きです。 とりあえず定番商品として我が家の冷蔵庫に常に数本は入れてあるのが田酒の特別純米酒です。 -
三脚
ライカQ2とGitzoトラベラー三脚(GK1545T-82TQD)
Gitzoトラベラー三脚がLeica Q2に似合うと思っている話を書いてます。 -
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
関山大滝にてD850に便利ズームを使う
関山峠の大滝、雨の切れ目にNikon D850+小三元で撮影 -
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
Nikon小三元の素晴らしい点
與次郎稲荷神社の珍しい鳥居をD850に小三元標準ズームを持って撮ってきました。 -
Q2買って良かった
Leica Q2と出会って以降はスペック競争を抜けた幸せ
Leica Q2購入から間も無く三年になると思う。あれから各社の新商品が出てもスペックに興味がない幸せ。 -
AF-S Micro 60mm f/2.8G
Nikon D850+マクロとLeica Q2マクロの再対決
前回は巨大な薔薇だからQ2のマクロでも十分な大きさに写りました。 でも、今回はマクロ性能を見たいので敢えて小さなラベンダーをチョイスしました。 -
AF-S Micro 60mm f/2.8G
Leica Q2とD850でバラを撮影
Leica Q2とD850(60mm純正マクロ)でバラを撮ってみた。 -
双眼鏡
双眼鏡で対物レンズ径30mmと42mmどっち買うべき?(リライト版)
Nikonの新型双眼鏡の30mmと42mmを両方買って分かった、どっち買う?