カメラとネコが好き– Author –
-
TP-Link
【レビュー】スマホが家中の赤外線リモコンになるTapo H110
スマートリモコンがあれば部屋中の赤外線リモコンに出来るので快適生活になりました!TP-Link Tapo All-in-ome赤外線 -
Q2お気に入りポイント
【レビュー】今も好きLeica Q2
購入5年しても好き度合いが下がらないLeica Q2の話し。 -
Leica Q2買うまでの迷い
Photomatorウッカリ課金したが結果オーライ
ミスから年間課金したけど、結果的に後悔してない話し。 -
Photomator
Photomatorのサブスク加入で気を付けたい2点
Photomatorのサブスクリプション以前の買い切りユーザーが気をつけるべき点二つほど私のミス体験を書きます。 -
iPhone
【レビュー】iPhone16Proのレンズカバー買ってみた
iPhone16Proのデザインを極力変えないレンズカバーを探しました -
Apple Watch
iPhoneとApple Watchのカラーコーディネート
Apple Watch UltraとiPhone16Proがどちらもチタニウム色でそろっていた。 -
Q2で日常写真
iPhone16ProとLeica Q2でサンドイッチ撮影
iPhone14ProからiPhone16Proに変えてから食事の記録はiPhone16Proの独壇場となってたがふと気乗りしての比較 -
Wi-Fiカメラ
【レビュー】防犯カメラTapo C425設置から4ヶ月の様子
ソーラーパネルTapo A200を追加して防犯カメラTapo C425が一旦100%満充電になって、その後4ヶ月目の経過を報告します -
iPhone
iPhone16シリーズどれ買うべき?
iPhone16ProとiPhone16で悩んだがiPhone16Proを買って後悔?満足? -
iPhone
【レビュー】iPhone16Pro純正クリアケースの話し
iPhone16Proに純正クリアケースを付けて1週間くらいの感想です。 -
AirPods Pro2
AirPodsPro2の不調がファームウェア更新で治った?
AirPodsPro第二世代の不調が最新ファームウェアで治ったみたい。 -
iPhone
iPhone16Proの納期が突然確定
iPhone16Pro初日予約するも入荷せずでしたが、やっと進みました。 -
iPhone
iPhone16Proいつ届くか不明
先日の記事でオンライン予約が無事に出来て、発売日にゲット出来そうだと喜んだ私は甘かった(笑)。 この時に、「9/20予定」と表示されていたのは、単にAppleとしての発売予定日に過ぎないものでした。 ドコモとして私の予約分が初回在庫数に間に合ったと言... -
Kindle
【Amazonプライム会員限定】Kindle Unlimited 3か月無料体験キャンペーンのお知らせ
Amazonさんの説明転記しときます。 ■ 【Amazonプライム会員限定】Kindle Unlimited 3か月無料体験キャンペーンAmazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」では、プライム会員のお客様を対象に、最初の3か月間を無料でご利用できるキャンペ... -
Apple Music
Apple Musicサブスク切れたら瞬時に聞けなくなるか?
有料プランしか無いApple Musicの期限が切れたらどうなるか? -
Apple Music
iOS18とHomePod OS18でAirPlay2も空間オーディオ対応した様子?
やっとAirPlay2利用時にも空間オーディオ対応したかな? -
iPhone
iPhone16Proやっと予約出来た
iPhone16Proの予約サイトは混雑で大変時間がかかりました。 -
Apple Music
Apple Musicのメリット
Apple Musicの良さを探す -
Wi-Fiカメラ
【レビュー】防犯カメラTapo C425設置から3ヶ月の様子
ソーラーパネルTapo A200を追加して防犯カメラTapo C425が一旦100%満充電になって、その後の60日間の経過を報告します -
Apple Music
Apple Musicの進化
Apple Musicが密かに進化して賑やかになりましたね。 -
Apple Music
Apple MusicがApple IDで機能する問題
Apple Musicの視聴履歴をリセットする方法がない -
Apple Music
SpotifyとApple Musicの歌詞表示の違い
SpotifyとApple Musicの歌詞表示の違いにAppleファンの私が思う事。 -
Apple Music
Apple Musicの進化?
たぶん昔は無かった? マル印した2つの設定は昔は無かった様な気がする。 ライブラリーに追加するトリガーとして、プレイリスト登録とお気に入り登録の片方だけする。 または両方ともトリガーにする。 逆に、両方ともトリガーにしない選択肢が選べる。 昔... -
AF-S 27-70mm F2.8
Nikon D850標準ズーム&Leica Q2でオヤツ写真
2機種で似た様な設定でも性格が違う Leica Q2はシーンオートなのでフルオート、NikonD850はプログラムモードにて。 焦点距離は同じくらい。絞りはLeica Q2の方が被写界深度が浅いf2なのに見た目は逆ですね。 色合いはLeica Q2が見たまま撮れてます。D850は... -
Apple Music
Apple MusicにCD取り込む注意点
結論がひっくり返る追記が最後にあります Apple Music最大の特徴だったCD取込み 私は初代ハードディスク内蔵iPod時代からiTunesアプリ愛好家だったので、iTunesからApple Musicになった私のApple MusicのミュージックライブラリにはCDやMP3を取り込んだ個... -
AF-S 28mm F1.8
オムライスをNikon D850とLeica Q2色比較
ご飯写真、どちらも28mm単焦点レンズに揃えてF値は4にしたと思います。JPGそのままで明るさを少し合わせました。 -
Spotify
Spotifyをショートカット登録する
既にご存知の方もいると思いますが、どなたかのお役に立てたら幸いです。 iOS17.6.1時点の情報となります Spotifyはいつの間にかiOSのショートカットに候補として表示されなくなりました。その理由がSpotify側なのか?Apple側なのか?私には分からないしネ... -
Apple Music
Apple MusicとSpotify PremiumとYouTube Music Premium比較
スペック的なことでは無く、実際に使い心地から比較検討してみた備忘録。 -
TP-Link
【レビュー】ロボット掃除機導入して数ヶ月目の感想2024/11/17追加あり
ロボット掃除機Tapo RV30 Plusを数ヶ月使い続けて変わった事は? -
Apple Music
Apple Musicの好きな点
Apple Musicで良い事