カメラとネコが好き– Author –
-
Wi-Fiルーター
【レビュー】美しい外観Wi-Fi 7トライバンドのゲーミングルーター TP-Link Archer GE550 BE9300
常に見ていたい、見える場所に設置したくなるトライバンド Wi-Fi 7 対応の最強スペックArcher GE550 BE9300 は見た目だけでも魅力あり -
時事ネタ
スタバのタンブラーDAY
歳なのか?読み間違えてしまった(笑) -
Wi-Fiカメラ
【レビュー】バッテリー式で配線不要なお手軽Wi-Fi防犯カメラTapo C425、設置から8ヶ月目の真冬のバッテリー状況
バッテリー式で配線不要なWi-Fi防犯カメラC425にソーラーパネルを繋いで一冬を超えたバッテリー状態の報告 -
D810話題
ミラーレスより一眼レフが好きなのは、多分、数学を解く時ガイド本が嫌いなのと同じ
Nikonの一眼レフが好きな理由は、数学を解く時にガイド本を見ないのと同じ -
iPhone
iOS18.3からApple Intelligenceオンなのに使えない
Appleインテリジェンス目当ての機種変更だったiPhone16Proだけど今も使えないまま2025/01/31時点。 -
Aperty
Apertyプラン特別オファー
ポートレート写真に特化するアプリApertyの特別オファー -
AirPods Pro2
解決:Apple WatchのスクリーンショットがiPhoneへ同期されない
解決しました。Apple WatchのスクリーンショットがiPhone16Proの写真アプリに同期されるようになりました -
TP-Link
長期使用で分かるペット見守りカメラC230の良さ
長く使うと分かるペット見守りカメラC230の良さ紹介。 -
コーヒー器具
【レビュー】モンベルのコーヒーカップ
モンベルのコーヒーカップがお気に入り -
AirPods Pro2
続編:Apple WatchのスクリーンショットがiPhoneへ同期されない
続編、Apple WatchのスクリーンショットがiPhone16Proの写真アプリに同期されない -
AirPods Pro2
Apple WatchのスクリーンショットがiPhoneへ同期されない
最近Apple WatchのスクリーンショットがiPhone16Proに同期されない -
時事ネタ
大昔の三又コンセント劣化してた
防湿庫の裏側の見えない場所にあったのは、大昔の劣化した三又コンセントでした。懐かしいナショナルブランド品。 -
時事ネタ
イーサリアム史上最高値?
仮想通貨がまた上がってETHなかなか良い感じです。 -
TP-Link
【レビュー】ペット見守り防犯Wi-Fi高画質カメラTapo C230
我が家には現在、7台のWi-Fiカメラが稼働してますが、初めて鑑賞に耐える画質だと思ったWi-Fiカメラでした。 -
iPhone
iPhone16Proの液晶保護ガラス3枚目でやっと満足する出会い
iPhone16Pro純正クリアケースでホーム画面を出す操作(下からのスワイプ)がスムーズに出来る液晶保護ガラスシートをやっと探し当てた! -
時事ネタ
イーサリアム上がってますね
トランプさん効果か、最近は仮想通貨がまた上がってますね -
Lightroom話題
Adobeフォトプランが安い
ブラックフライデーでフォトプラン値引き中ですね。 -
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G
自作のキャットウォークに上がると強気なネコさん
自作のキャットウォークで強気の態度を取る猫さんをニコンD850と標準Zoomにて。 -
iPhone
iPhone純正カレンダーで検索がおかしい時
iPhoneのカレンダーアプリで検索しても数ヶ月しかヒットしない、同期は全期間になっているのに。。。。 -
理美容器具
フィリップスのシェーバーを後継機種へ買い替え
フィリップスのシェーバー買い替えました。 -
理美容器具
電気シェーバーをフィリップスにした理由
ここ2年ほどフィリップスのシェーバー一択になりました。その理由を書いてます。 -
TP-Link
【レビュー】長く使って分かったTapo RV30 Max Plus最新ロボット掃除機とTapo RV30 Plusの違い
長く使って分かるTapo RV30 Max Plus最新型フラッグシップロボット掃除機の進化を一つ前のフラッグシップRV30 Plusとの違い -
Wi-Fiルーター
PR-500KIのルーター機能止める方法、光電話にも対応可能
Wi-Fi 7対応Archer BE450ルーターモードで使いたいし、光電話も廃止せずPR-500KIからIPv6機能だけ停止する方法。 -
TP-Link
【レビュー】Tapo RV30 Max Plus最新ロボット掃除機とTapo RV30 Plus比較
Tapo RV30 Max Plus最新型フラッグシップロボット掃除機の進化を一つ前のフラッグシップRV30 Plusと比較する -
Wi-Fiルーター
MacBook ProとArcher BE450のUSB端子の組み合わせで幸せ
Wi-Fi 7対応ルーターArcher BE450のUSB端子を使った簡易NASでMacBook Pro14インチのストレージ不足が解消した話 -
Wi-Fiルーター
【レビュー】Wi-Fi 7対応ルーター(Archer BE450)
Wi-Fi 7対応Archer BE450の簡易NASが便利でした。またドコモ光電話対応PR-500KIからIPv6機能だけ停止してBE450をルーターモードで使う方法も追記してます。 -
カードリーダー
出先でカメラデーター取り込みに便利なカードリーダー
iPhone機種変更に連動してSDカードリーダーをUSB-Cタイプへ買い替えました -
TP-Link
【レビュー】ペットカメラ比較Tapo C210とC220どちらを選ぶべき?
猫のお留守番に最適なネットワークWi-FiカメラTapo C210とC220ですが、価格差と性能の違い、どちらを買うべきか? -
時事ネタ
イーサリアム上がってますね
仮想通貨上がってますね -
Wi-Fiルーター
【レビュー】最強のWi-Fi中継機→メッシュWi-Fi+Wi-Fi 6E対応RE815XE
Wi-Fi中継機と言うと安物を想像しますが、最強と言える高級なメッシュWi-Fi+Wi-Fi 6E対応の中継機を試しました