DxO PureRAWのメリット2(Leica Q2のクロップが維持されて、Lightroom→PureRAW→Lightroomのやりとり可能)

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

Leica Q2のクロップが維持されたLightroomのDNG画面

Lightroom内でクロップされたdngファイル
Lightroom内でクロップされたdngファイル

DxO PureRAWで変換後もLightroomでクロップ維持される

DxO PureRAW後もクロップ維持
DxO PureRAWで変換した後もLightroomにインポートしてもクロップ維持

Lightroomでクロップ状態を確認

Lightroomで確認するとDNGファイルでは、本当は全画素分のエリアが保管されているけど、LightroomがLeica Q2の撮影時の画角を再現してくれている事がわかります。

Lightroomから一旦書き出したDNGファイルをDxO PureRAWで画質調整した。
そのDxO PureRAW後のDNGファイルを再びLightroomにインポートしても、
このLeica Q2撮影時の画角が維持されたままでした。

DxO PureRAW後もクロップ維持

私のようなLeica Q2大好きな人間には、Lightroomで撮影時の画角が維持されるDNGであることが大事なので、PureRAWの編集で画角がリセットされない事が驚きであり、嬉しい点です。

個人の考えで書いてます

自分の価値観で、良い悪いと自由に語ります。
これが誰に対しても正しい意見じゃないです。
Amazon等リンクも参考程度で見てください。
リンク先のミスもあるかも知れないし、良心的なお店かどうか最終的な判断はご自身で確認してくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください