写真管理アプリ– category –
デジカメを使う中で現像と管理のアプリは悩ましい物です。
カメラメーカーの無料の純正アプリもありますが、ニコンの場合はMac対応がイマイチな感じだし、Leicaは純正アプリがそもそも存在せずLightroomが推奨されているし、リコーのGR3もアプリは付属しないのでカメラ内現像しかないし、いろいろなメーカーのカメラ毎に管理ソフトを使い分けるのも面倒だし。そんな悩みを書いてます。
-
Skylumの20%オフセール【7月24日から8月3日まで開催】
Luminar NEOやLuminar Mobileが20%オフになる期間限定のセールが7/24から8/3まで -
7月7日から7月14日までLuminar NEOとLuminar Mobileが七夕セール開催中
Luminar NEOとLuminar Mobileがお得になる七夕セールが期間限定で7月7日から7月14日まで開催中 -
Luminar Neo で私が好きな5機能
Luminar Neoの中で特に好きな五つのポイント -
Luminar Neo スプリングセール
Luminar Neo スプリングセール開催中ですね -
Adobeフォトプラン引換コード利用方法に毎回戸惑う
Adobeフォトプランを引き換えコードで使う方法が分かりにくい -
Luminar Neo 3周年記念オファー
Luminar Neo 3周年記念オファーとのことです。既存ユーザーと新規ユーザーに恩恵がありますので、気になる方はこのチャンスにご検討されると良いと思います。 -
Apertyプラン特別オファー
ポートレート写真に特化するアプリApertyの特別オファー -
Adobeフォトプランが安い
ブラックフライデーでフォトプラン値引き中ですね。 -
Photomatorのサブスク加入で気を付けたい2点
Photomatorのサブスクリプション以前の買い切りユーザーが気をつけるべき点二つほど私のミス体験を書きます。 -
iPhone14 ProカメラでLightroomカメラ比較
iPhoneカメラでLightroomカメラを使ってカレーライスを撮った場合の話