Leica FOTOS2.0無料で使える仕様に好転

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
目次

状況が好転して冒頭に追記します

訂正します!

2021/02/13の時点では

既にLeica FOTOSが無料であっても

元記事の時点での有料だったLeica FOTOS2全機能がきちんと提供されているっぽい。

以下の記事は、2019年12月時点の古い記事なので、まだ有料版と無料版で大きな差があった時の検討内容です。
今日2021/04/14現在は、既にLeica FOTOS2無料版で楽しく活用させて頂いてます。

Leica FOTOS2無料版

FOTOS2がリリースされて、iPad版が出た嬉しさと同時に、iPhone版フル機能の利用、と、iPad版アプリの利用には年額4000円?5000円?くらいのサブスクリプションになりました。正確な金額は忘れたのですが、大雑把にはこんな感じ。

私はLeica Q2がとても好きになっていたので、基本的にこの金額はOKだと考えて速攻で、サブスクリプション登録しました。

なお、私は速攻でサブスクリプション登録したのですが、最初の何日間か?キャンセル可能な期間内であれば、無課金のママでフル機能が試し可能でした。

私は、Leica FOTOS2が出たばかりのタイミングで、サブスクリプション登録してしまったので、同時にお試し期間に入りましたが、運悪く、まだタイミングではiPad版のFOTOS2が無くて、iPhone版のFOTOS2の拡大画面でした。
その後にiPad版の正式Leica FOTOS2をダウンロード出来たけど、実際のところほんの一瞬しかiPad版はお試し出来なくて書いてます。

そんな程度の経験値ですが参考になれば幸いです。

結論は無料版

短時間のテスト利用しただけの私ではありますが、結論は無料版にしました。

理由を書きます

  • iPad版のLeica FOTOS不要(iPad閲覧はLightroom使うから)
  • iPhone版のRAW Wi-Fi転送不要(遅いから)
  • Lightroom起動ボタン不要(Lightroomダイレクトで読み込むから)
  • Lightroomが2019/12/11見たらSDカードからダイレクトに読込可能になっていた

無料版でよしの決断に至った内容

試して分かったことをもう少し詳しく。

iPad版は不要について

私の場合は手元にiPadを持ってない事があってもiPhoneがないことはあり得ないです。ほとんど誰でもそうだと思います。

Wi-FiでQ2から写真を転送したいと思ったら、iPhoneが手元に無い可能性はゼロなので、iPhone版のLeica FOTOSがあればWi-Fi転送やカメラのリモートコントロールは大丈夫。

いったん、iPhoneのLeica FOTSOに読み込んでしまったら、私の場合は、最終的にはiPhoneのLightroomに入れているので、iPadのLightroomに当然ながらシンクロされます。(Lightroomはフォトプラン1Tで使ってます)

しかもiPadを使う場面はLightroomでの調整メインだからライカFOTOSのiPad版を起動するチャンスが皆無に等しいと感じます。

iPhone版のRAW Wi-Fi転送不要

私がテストした期間中はiPhone版のLeica FOTOS2では、無料状態にランクを落としても、なぜかRAW転送が普通にできてました。

今後の改版でRAW転送は有料版のみに限定されるかも知れませんが、仮にそうなっても私の場合はWi-FiではJPEGだけでも問題ないと感じます。

Wi-Fi転送はQ2のRAW転送は重すぎて、厳選した一枚でも待てる限界の速度。
何枚もRAW転送するとは実際には考えられません。

だからWi-Fi転送するならJPEGだけになりそうです。

そうなると今後の改版でiPhone版の有料版だけがRAW対応となっても問題なしです。

しかも検討中にLightroomが改版されてSDカードリーダーを使えば、iPhoneのLightroomにSDカードからダイレクトに読み込み可能になってました。

Lightroom改版が嬉しい

Wi-Fiが必要な場面では、Leica FOTOSでJPEG転送するとして、RAWをiPhoneやiPadに入れたい場合はSDカードリーダーで入れればLightroomに直行です。

そもそも私はRAWファイルは間違いなくLightroomにしか使わないです。

Leica FOTOSでRAWを読み取るとiPhone純正写真アプリに入ってしまうのですが、写真アプリはRAW調整はあまり上出来とは思えないので、RAW入れても無駄にiCloudの容量を圧迫します。

だから、私はLeica FOTOSのRAW転送は課金する魅力がなくなってました。

Lightroom起動ボタン不要

既に書いたようにLightroomにSDカードのデーターがダイレクトに繋がるようになった現状では、Leica FOTOSのLightroom起動ボタンは不要になりました。

さらにLeica FOTOSの共有ボタンを押せば、その一回のタップの手間が増えるだけで、Lightroom起動ボタンが現れますので、その点でも有料版のLeica FOTOS限定機能となるLightroom起動ボタンは無用に思えます。

もし将来、iPhoneやライカカメラの性能がアップしてWi-Fiでも高速にRAWファイル転送が可能となったら、その時はLeica FOTOSのRAW転送も必要性を増すのかも知れないけど、今の現在の時点ではRAW転送は遅いし、そこから連動して使いたいはずのLightroomボタンも不要と思いました。JPEG転送の場合はライカQ2が作るJPEGが好きだし。

Lightroomが2019/12/11見たらSDカードからダイレクトに読込可能になっていた

途中でこの件は何度も触れたので今更ですが、このLightroomのバージョンアップは大きな影響でした。
結局、私の個人的な印象ではライカの純正写真管理アプリ的な雰囲気がLightroomには感じているので、Lightroomに直接入れられる現在の状態ならLeica FOTOSはカメラをコントロールするリモコン程度。

転送機能に関しては、どうしてもWi-Fiに頼りたいと言う珍しい場面だけに使うと思います。

その珍しい場面とはJPEGで撮影して、その場でスマホでシェアしたいブログの場合ですが、その場合もSDカードリーダーを持ち合わせてたら、外出先で、わざわざQ2のバッテリーを減らしてまでWi-Fi転送しなくても良いし。

Lightroomの最新版のイメージ

ちなみに下記写真のように、Lightroomの読み込み画面の中に、「カメラデバイスから読み込み」が増えてます。

このボタンを押したらガイダンスに従うだけです。

LightroomがSDダイレクト読み込み対応
LightroomがSDダイレクト読み込み対応

個人の考えで書いてます

自分の価値観で、良い悪いと自由に語ります。
これが誰に対しても正しい意見じゃないです。
Amazon等リンクも参考程度で見てください。
リンク先のミスもあるかも知れないし、良心的なお店かどうか最終的な判断はご自身で確認してくださいね。

LightroomがSDダイレクト読み込み対応

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次