素敵なファイバークロスとの出会い

本当におすすめ品
以前、三越に行った時に、実演販売をしていたのがACTと言うお掃除用品の会社の営業マンでした。
この手の販売は基本的に無視するタイプの私ですが、この場所の実演販売は良いものを扱うので、ついつい足を止めてしまいます。
ACTウインドウクロス
ACTウインドウクロス
過去のファイバークロスの旅は何だったのか?
私はMacやiPhoneの画面を綺麗に使うのが大好きです。
車のガラスも内側が曇りなく綺麗な状態が好きです。
メガネも透明感のあるレンズが良い。
カメラもレンズは勿論ですが、背面液晶が黒々としている綺麗なのが好きです。
ところが、そのような要望に対応するファイバークロスなんて出会ってませんでした。
ガラス掃除用の専用クロスを買ったり、ガラスクリーナーも色々と試したし、とにかく結果は常に大した事がなく、綺麗に拭き取るのには数回は精製水で吹き上げて、最後の乾拭きもきちんとやる。
このくらいの手間隙でやっと綺麗になると思ってました。
ACTのウインドウクロスは適当にやっても綺麗になる
今までのクロス探しの旅、クリーナー液探しの旅、清掃テクニックの旅は全て終了しました。
ACTのウインドウクロスを使ったら、適当に一回だけ水道水で拭くだけでパーフェクトでした。
車のフロントガラスの内側、家中の鏡、iMacの大画面、iPhoneの画面、Leica Q2の背面液晶、いずれもみた事がないレベルで綺麗になりました。
Leicaの液晶はゴミ、汚れがない状態だから漆黒って感じです。(電源オフ)
iPhoneの画面は滑りも良くなったし綺麗です。
車のフロントガラスは明るくなったような気がします。
私は三越で購入したのですが、常時販売しているのではなく、イベント期間外は取り寄せになるようでした。探したらアマゾンでも扱いがあるようですね。
耐久性、経済性も期待
普通のファイバークロス類は、毛が抜けてきたり、性能が劣化したり、下手すると使い捨てに近いので、私は同じ物を何十枚もまとめて買う事が多かったです。
しかし、このACTのファイバークロスは耐久性があるらしく、経済的かも知れない。
しかも、大量に保管して毎回のように入れ替える手間も無いし、保管場所も不要となる。
[amazon asin=”B00GQSKF32″ kw=”ウインドウクロス/ACT “]
投稿者プロフィール

- 田舎のカメラ好き
-
Leica Q2を田舎者が購入しようとしても、Q2もQすらも在庫も展示もどこにも在庫なく、見る事も触れる事も出来ませんでした。
展示品が無いとしても、せめて購入前提で実機を見て触れてから安心して購入したかった。
でも私はLeica Q2を買って良かったと思うので、田舎の仲間にシェアしたい。
ライカQ2の素敵なポイント。
買ってわかった素晴らしい部分をご紹介するブログです。
最新の投稿
文房具2021.03.02物書堂のかわせみ3を購入
Apple Music2021.02.27Apple Music加入前に絶対に知るべきデメリット(追記あり)
Q2とRX1RM2比較2021.02.27RX1RM2対Leica Q2対決(4)ファインダー
Leica Q2の話題2021.02.23Leica Q2限定版かあー