懐かしい昔の愛機たち

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

懐かしい写真が出て来たので投稿

D7100 GR E-M1

この写真にある昔の愛機は既に手元にありません。
手放した理由は、一番欲しかった、Leica Q2をいよいよ購入したから、他のカメラの出番が減ることもありますが、ライカQ2が予想以上に万能だから必要となる場面が少ないことも理由です。

ライカQ2までの道のり

左からNikonD7100、オリンパスE-M1、リコーGRです。

それぞれに素晴らしいカメラです。

でも、実は、これらを買う前からライカが欲しい気持ちがありました。

だが、ライカはどのカメラも高額で、流石に贅沢品だろうと我慢しておりました。

その当時はまだQ2は無かったので、一番欲しいのはQだったと思いますが、国産カメラの常識からみたら高すぎる。
国産では高額なコンデジはソニーRX1シリーズですが、RX1RM2でも冒険でした。(当時は40万年以上でケースなど純正一式で50万コース)

今思えば、RX1RM2で50万円を出した経験があって、70万円以上のコンデジであるQ2を買う決心ができたのだと思います。

GRは、その当時の私が最もライカを意識して購入したカメラでした。(Leica Q2を画面する言い訳にした)

短焦点レンズ搭載でズームはなく、ズーム的な機能としてクロップが数段階になっている。

余計な機能がなくて、フィルムカメラがデジタルになったような潔い設計。

RAWファイルのファイル拡張子もライカのカメラと同じで、アドビのフォーマットである。

E-M1もある意味ではQ2を我慢する言い訳でした。

便利機能の真髄のようなカメラだと思いました。
手軽に適当に撮影しても手ブレなく取れて、安価に高性能なプロレンズがあって、ライカQ2と違ってレンズを複数本合わせてもまだ安い。

当時販売されていたQは防塵防滴がなかったけど、オリンパスの防塵防滴は最強らしいですし、オリンパスのProレンズも防塵防滴で定評があるので、Leicaより絶対に便利で、安価で高性能だと自分を説得して購入したカメラでした。

GRがライカQ2の代わりだとしたら、E-M1一式はLeica Q2のクラシカルな使い方を否定する為に逆サイドに振った買い物でした。

D7100も同様にライカと反対サイドに振った選択肢でした。
一眼レフのレンズは超広角から望遠まで多岐にわたるしズームも便利だし、オールドカメラの雰囲気を出すライカとは全く違う世界観で、現代風でした。

この後も、実は国産カメラを色々物色して、その先にライカQ2購入ですが、とりあえず、この懐かしい写真が出て来たので投稿させていただきました。

今でも、これら三台は素晴らしいと思ってます。良い思い出をたくさん一緒に過ごしました。
でもライカQ2がパーフェクトで便利すぎて、それでいてライカらしい持っていて嬉しい素晴らしい質感もあるので、二度とこれらを買う事が無いような気がします。

Nikonだけは別路線ですので、現在はD850を使ってます。

個人の考えで書いてます

自分の価値観で、良い悪いと自由に語ります。
これが誰に対しても正しい意見じゃないです。
Amazon等リンクも参考程度で見てください。
リンク先のミスもあるかも知れないし、良心的なお店かどうか最終的な判断はご自身で確認してくださいね。

D7100 GR E-M1

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (16件)

  • 良いカメラたちですね。
    duffyさんの「昔の愛機」と同じメーカーをわたくし的に探ってみると、ありました。
    ・Nikonでは P1000:私はCanon中心ですのでNikonはこれとクリーニングキットプロ(笑)だけ。Q2と共に現役続行の栄誉。
    ・OLYMPUSは OM-10:ヲイヲイ! ZUIKO 50mm/F1.8と共に当然の退出。
    ・RICOHなら GR Digital:IとIIIを合わせると歴代所有カメラでは撮影枚数1位かも。その座をQ2に譲ることにしよう。

    Q2が来ましたので、他のカメラ・レンズも含めてすべて断捨離予定です。

    • ひげGさん、ニコンのクリーニングキット、私も買いました!
      オリンパスのフィルムカメラ懐かしいですよね。フィルムカメラって道具的に魅力が溢れてます。
      そして、GR使うと撮影枚数が増える事、私も同感です。
      ポケットにも入るだけに、出動回数がスマホ並みに出来ますもんね。
      レストランで取り出して使うにも目立たないし。
      さすがに一眼レフとなると、個室かプロでも無い限り大袈裟で恥ずかしいと躊躇しますし。
      でも、ポケットに入らないサイズのQ2は、GRが弱い薄灯の料理屋さんでも頑張れるセンサーとレンズの明るさ。
      この先はきっと私の場合もGR枚数を超える可能性があると感じます。
      約1年?持ち歩きに慣れたから、Q2はコンデジであると思うようになりました。
      買った当初はコンデジとは思えず、大きなカメラだと思ったものですが、慣れたら充分コンパクトで日常的に持ち出せるようになりました。
      ただ、持ち出しても撮影はしない日が大半です。
      人がいる所では、他人が写り込む事に躊躇してしまう正確なので。
      その辺り気にしないならどんどん撮りたいのですが。

  • フィルムカメラがまだ他にも数台あるのですよね。CanonのフィルムカメラのフラッグシップEOS-1Vはこの前までメーカーにラインアップされていたのですが、流石に退役になりました。

    フィルム時代は無駄撃ちできないので、集中して丁寧に一枚いちまいを撮っていました。時代はデジタルに代わり気楽にシャッターを押せるようになったはよいが、帰宅して確認するとボツにする写真が多いんですよ。結局、私も、フィルム時代と同じく一枚もシャッターを切らずに帰るとことも多々です。

    でも、現在の私の旗艦Q2は設定の訓練と映り具合などの確認のために、バシバシ試射じゃない試写しています。あっ、私も写真の中の他人には気が引けるタイプです。Q2なら人物も素晴らしい表情の写真が撮れるはずでしょうけどね。如何せんカメラマンの気持ちが乗っていきませんから。。。

    • ひげGさんも、他人が入る写真は気が引けますか。
      ですよねー
      特に女性が画角内に入っていると構えることすら躊躇するのが小心者の私です。
      時には、
      あの女性が写ってしまった方が写真として映えるなあー
      と思う事も多いのですが、シャッターを押す勇気がありません(笑)

      フラッグシップモデルもお持ちですか。
      実は私は一度もフラッグシップモデルは所持した事がないのです。
      でも、おそらくは高いようでも一番お買い得な気がしてなりません。
      高いけれど、差額に見合うだけの魅力があるような気がしてます。購入したことがないのに変ですけど。
      ならば、買って見たら良いのですが、最近まで足腰が弱くて、フラッグシップ系のモデルの重量は無理だと考えてハイアマチュアモデル(D850など)が限界でした。
      でも、コロナ前の一年間に毎日、朝、夕とジム通いしたら体が若返って、今ならフラッグシップも行けそうですがD850とQ2があって、その上にフラッグシップ?は妻に許されそうにありません。
      更にはニコンもキャノンも今は一眼レフよりもミラーレス押しになっているので、この先にもし国産カメラを買うとしたらミラーレスの方が無難かなあなど時々考えます。
      (物欲的にはQ2のおかげですっかり満足なので昔のようなエンドレスの物欲ではないですけど)

      • 女性?とんでもございません!

        あったとしても腰の曲がったおばあちゃんが田舎道をトボトボ歩いている姿を、後ろから、あやしくものぐるほしく隠し撮り(笑)するくらいが精一杯のわたくし(も)小心者です。(つづく)

        • ほんと、難易度高いハードルですね。
          インスタにGRなどでスナップ乗せる方の中には、ほとんど若い女性が写り込む写真を投稿される人もおられますが、見た目が、キム拓みたいな写真家さんなのか?とか思って見てました。

          • キムタク?!道理で私には写せないわけだ。
            恐らく「報道」という腕章をしていてもダメですね。
            文句を言わない孫娘か妻(老婆)でも撮っておきます。

          • 私も人物だと家族しか撮れないですね。
            時折、観光地で私がデカイ一眼レフやQ2で歩いていると、撮ってくれませんか?
            と若い女性グループに彼女らのiPhoneでの撮影代行を頼まれますが、それすら恥ずかしくて(実は妻の方が上手だから)妻に頼んでます(笑)。
            私は機械自体は好きでカメラが趣味ですが、撮影は本当に下手です。

  • 私の場合、若い女性に頼まれた時には喜々として最大実力で頑張って撮って差し上げます(笑)。そうかぁ、そのときに自分のカメラでも撮らせてと言えばよいのか・・・

    撮影下手というのはご謙遜でしょう。あれだけ昔の愛機があるのに。奥様の方がさらにお上手というのは結構なのですけどね。

  • duffyさん、残念ながらもうそんな機会はないかも知れませんね。

    今の若い女性はミラーレス一眼を持って、自撮りも含めてSNS用にシャカシャカと自由闊達に撮っており、じいさんの助けなどは不要だろうなぁと思わせます。

    先日、紅葉を撮りに行ったら、私より年上とおぼしき腰の曲がったおばあちゃんが一眼レフと三脚を持って撮りに来ており、驚きと共に激励されたような気分になりました。

    • ひげGさん、確かに最近の女子は、ミラーレス一眼、小型の一眼レフなど持ってますね。スマホも上手に手を伸ばして自撮りして、おっさん不要かも。(笑)
      珍しく最近、シャッター頼まれて、そのお礼にと私と妻も私のカメラで撮ってくれると言われて、コロナ時代に気にしない人も珍しいと思いながら、カメラを渡したのですが、Q2落とすなよっと内心びびっている私がおりました。
      もしかしたら顔が緊張していたかもしれません。

  • あはっ、私は箱を開けた時に、Q2では人様には撮ってもらわないことを決めました。

    実際、宿泊した素敵なホテルの前で家内と記念写真を撮っていたら、ホテルの方がご一緒に撮りましょうかと親切に言ってくれて、一瞬迷ったのですが、「あっ、いえっ、セルフタイマーで撮れましたので結構です。」とお断りしました。

    もし落として値段を知ったら向こうにも迷惑かけることになりますからね。親切心ですよ・・・

    • ひげGさん、私も今後は人様に預けないようにします。
      コロナのご時世なので、まさかカメラの貸し借りが発生するとは思いませんでしたので、咄嗟のことで頭がフリーズでした(笑)

  • 預けられて良いのですよ。

    このカメラは70万円します。良い写真が撮れますので、(まあ、落とさないように気をつけて頂き)、是非よろしくと言えば。。。

    かえって、落とすかな・・・

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください