Leica FOTOS2.1のGPS取得の確認方法

この記事だけでは確認として中途半端でした。追加記事を作成。

赤ならOK
最近Leica FOTOS2.1になってからの撮影でも、撮影した写真に位置情報が入ってないケースが多くて困ってました。
帰宅してからガッカリすると面倒な作業になるので、撮影時に確認できないものか?と考えたのですが、このマークが赤なら大丈夫みたいです。

白だとNG
このようにQマーク?が白い時は、どうやらLeica Q2とiPhoneのLeica FOTOSがBluetooth接続されてない状態なのだと思います。
私の実験では、このマークが白だと位置情報が残らないが、赤だと位置情報がキチンと記入されているようです。
投稿者プロフィール

- 田舎のカメラ好き
-
Leica Q2を田舎者が購入しようとしても、Q2もQすらも在庫も展示もどこにも在庫なく、見る事も触れる事も出来ませんでした。
展示品が無いとしても、せめて購入前提で実機を見て触れてから安心して購入したかった。
でも私はLeica Q2を買って良かったと思うので、田舎の仲間にシェアしたい。
ライカQ2の素敵なポイント。
買ってわかった素晴らしい部分をご紹介するブログです。
最新の投稿
Luminar AI2021.01.26Luminar AIでフラグの使い方
D8502021.01.23トミカのダッフィーバスをマクロレンズで
Leica Q2の話題2021.01.21RX1RM2対ライカQ2対決(1)更新版
気分上昇アイテム2021.01.19うつくしすぎる世界の動物図鑑