Luminar 4 とLeica Q2のRAWではAIスキンエンハンサーが使えなかったのは、私のMacに固有の問題らしいです。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

まLuminar 4 とLeica Q2のRAWではAIスキンエンハンサーが使えなかったのは、私のMacに固有の問題らしいです。もしかしたらお試し版をMac写真アプリから呼び出すときのライセンス確認画面がバックグラウンドに出ていた事が関係しているかも知れず、ならば正式版を買えば大丈夫との期待。

目次

実は、記事の公開翌日くらいに?すぐにLuminar 4 開発元の方からコメントとご連絡を頂きました

Leica Q2、D850など高画素モデルのRAWでのAiスキンエンハンサーには間違いなく対応しているとの事です。皆さま安心してください。

他のユーザーさんからも連絡があり、Luminar 4 をMacで使って(私と同様)Leica Q2のRAWファイルにAIスキンエンハンサーが使えたそうです。

私の環境で何が悪さするのか試用期限も切れた現時点では明確には分からないため、正式版を買えば間違いなく使えるか? それとも私のMac環境では根本的にLuminar 4と排他的関係な何か原因があり、こればかりは正式版にしてもダメなのか?少しだけ不安で、購入にはまだ少し躊躇があります。

が、ここまで実験したのですから今日(2020/02/20)にでも買うつもりです。
(メーカーさんからも30日返金保証があるので試して大丈夫とのアドバイス。)

とりあえず本件は私固有の問題で他の方は大丈夫らしいですのでお騒がせしました。
2020/02/20

以前、この記事にはLuminar4をリンクしてましたが、既にLuminar AIが販売中なので、Luminar AIをリンクしてます。

Luminar AIを割引購入

こちらのリンクでプロモーションコードを入れると割引価格で購入が出来ます。途中でプロモーションコードを入れる部分を見逃さずに投入しないとプロモーション価格になりませんのでご注意を

https://skylum.evyy.net/c/2644508/885073/3255

プロモーションコード:LEICAQ2LOVE

Luminar AI
Luminar AI

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

  • 初めましてSkylum事業開発責任者の者です。
    Luminar をお試しいただきありがとうございます。Luminar はLeica Q2とNikon D850のRAWでの編集はどちらも問題なくご使用いただけます。
    写真の編集は高画素のファイルに対しても全く変わりなくお使いいただけます。

    個別にメッセージを送らせていただきます。
    何か他にきになる質問などございましたらご連絡くださいませ。

    • 野田さん、ありがとうございます。
      私も普通のRAW編集は可能なのですが、AIスキンエンハンサーのみグレーアウトされてしまいました。
      これが普通では無く、本来は可能な話でしたら、今一度試したいですが、既に期限切れてしまった。
      私の実験が、たまたま何か影響でダメだったとすれば、この記事は消すか、または、原因を確認して記事を追加したいとは思います。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次