Leica Q2の話題– category –
ライカQ2買ってみたら想像以上に気に入って、その熱量は購入直後から3年近い?今も落ちるどころか上がるばかり。
このお気に入りな気持ちを語りたいブログです。
-
RX1RM2対Leica Q2対決(1)価格差をどう見る?
一部修正して再投稿。今、もし、RX1RM2とQ2で悩んでいる人がいたら、一連の比較記事が参考になれば幸いです。第一話は価格について。 -
Leica Q2の好きな部位(軍艦部エッジ)
Leica Q2で私の感覚的に好きは部位で、人によってはエッジがキツイ可能性もありますが。#LeicaQ2 -
Leica Q2の素敵なレビューを見つけた
大村さん(プロ)のレビューですが、Q2オーナーとしての共感する内容でした。 -
Leica Q2付属のレンズフードが凄い
ライカQ2付属のフードを1年使って今更気がついた素晴らしい作りがありました。 -
ライカQ2のファームウエア更新3.0を入れてJPG変わった?
Leica Q2のファームウエア更新3.0でJPEG品質が向上したらしいので、試し撮り。 -
ライカQ2用ファームウェア3.0
ライカQ2のファームウエアアップデート3.0が公開されました。私的にはJPEG画質の向上が嬉しいです。 -
鳴子峡 早朝の紅葉(Leica Q2)
ライカQ2で紅葉撮影して来た。 -
懐かしい昔の愛機たち
懐かしい写真が出て来たので投稿 この写真にある昔の愛機は既に手元にありません。手放した理由は、一番欲しかった、Leica Q2をいよいよ購入したから、他のカメラの出番が減ることもありますが、ライカQ2が予想以上に万能だから必要となる場面が少ないこと... -
Q2のレンズ操作感覚が好き
Q2を日々使って好きだと感じる事の紹介 このカメラは買ってから月日が経過しても、嫌なことは発見されず、逆に良いなあと思う部分が発見される機種です。 そんな所を時々紹介するので、もしかしたら既出ネタもあるかも知れませんが、まあ、その場合も、ま... -
Leica Q2で紫陽花寺を散歩
広角、標準、望遠、マクロのレンズ4本を持ち歩くような便利さ 紫陽花寺と呼ばれる場所に行って来ました。 天候は少し前まで小雨模様で、撮影時は多少の霧雨が降ったり止んだりで、少し高台にあるこのお寺は雲と下界の境目のような状態でした。 防塵防滴&...