生活を彩るモノ– category –
当サイトは当初はライカ話題だけの予定でしたが、それだけでは間が持たないし、カメラ以外にも生活を彩るモノが見つかった時にも書いてます。
-
猫好きに堪らん、Tapo C260は単なる監視カメラでは無く、可愛い姿を動画で残すビデオカメラになる
このカメラは単なる監視カメラでは無く、綺麗に動画を撮る為のビデオカメラと言いたくなる -
本当に高画質と言える防犯&見守りAIカメラが登場(顔認識にも対応するTapo C260)
TP-Linkから新発売されたTapo C260は、ペットやお子様の見守りに最適な高画質の屋内用見守りカメラで、早速使う機会を得たのでネコ好き視点でレビュー記事を書いてます。Tapo C210とTapo C230比較もしてます。 -
ネコ好きの私が選ぶペット見守りカメラ
ネコを溺愛する私の選ぶペット見守りカメラの紹介 -
追記あり、音楽サブスク大手の比較(Apple信者の意外な結論)
Apple信者がSpotifyへ移行する可能性とYouTubeミュージックにも可能性が出てきた -
Apple Musicユーザーから見てSpotifyのデスクトップ版は素晴らしい
Apple MusicユーザーがSpotifyで羨ましい話 -
【長期レビュー】高画質でペット見守りするカメラTapo C232はペット追従で可愛い姿を見逃さない
Tapo C232は、ペットを検知して追尾するスマートトラッキング機能が完全に実用レベルになり、ペット見守りに最適でした。 -
HomePod第二世代の修理→新品交換
HomePod第二世代を修理に出そうとしたら、新品交換だった -
最新型Wi-FiカメラTapo C232でイーサネット接続が不調?
Tapo C232は最新型でWi-Fiだけでなく、有線LAN端子を装備した新しい方式のAIネットワークカメラです。なぜか有線LANのほうは当社が重くなるときの解決方法について。 -
【長期レポート】メッシュWi-Fi Deco メッシュの良さ(その1)
Deco メッシュWi-Fiは、AIが学ぶと言う事を長期愛用で体験しました -
【レビュー】高画質AIカメラTapo C232 Wi-Fiだけで無くイーサネットにも対応
ペットカメラに最適な高画質スマートAIカメラの新商品レビュー Tapo C232はイーサネット対応