初めて更新を遅らせてみた

私はApple Musicが日本リリース当日から今まで延々と年間契約を自動更新してきたのですが、Spotifyなどと異なり無料プランの無いApple Musicの更新停止した時にどうなるのか?興味本位で実験しました。

サブスク切れた当日から利用不能

期限切れの翌日、iPhoneのApple Musicアプリは見た目的には何も変化無し。

しかし、自分のプレイリストを再生中に直ぐに異変に遭遇しました。

自分のiTunesから購入した曲などは別として、Apple Music提供曲は最初の数秒再生してスキップされる連続技となりました。

実験終了

実はもう少し、1週間とか変化無し?と思ったのですが、Apple Music提供曲がメインの使い方の場合はサブスク切れた当日から使い物にならない事が分かりました。

即、Apple Music再契約

直ぐに年間プラン契約しました。(笑)

iCloudミュージックライブラリーに保管したCDデーターや、その曲に対応するプレイリストがどうなるのか?興味はありますが、今の私には実験不能です。その理由はまた今度改めて書きます。