6/19追記します、少しぬか喜び?

確かにLightroom側で写真アプリの中身が直接開けて編集出来るように見えたのですが、Lightroomで補正した内容が、そのままでは写真アプリには反映されませんでした。

Lightroomからデバイスに保存という機能を使う事でようやく写真アプリの方に補正した画像が追加されます。

しかし、あくまでも追加であり、元の写真アプリの上書きは出来ないので、本当の意味でLightroomと写真アプリの連携では無い感じがします。

よく取れば、補正前後を比較出来るのですが、上書きするか?コピーするか?選択肢を選ばせて欲しいです。

更に、写真アプリのデータをLightroomで補正すると、Lightroomのクラウドにも勝手にコピーされており、写真アプリのクラウドとLightroomのクラウドに余計に保存されます。

私は出来れば写真アプリのクラウドだけで管理したいので、Lightroomにもダブルで保存される必要は無いので作業後に一々Lightroom側の編集済みファイルの削除の手間が残ります。

写真アプリとの連携を他のアプリ、例えばdarkroomやPhotomatorの様に出来たら嬉しかったです。

Lightroomの今後のバージョンアップに期待です。

以下は最初の投稿

Lightroomのアップデートが嬉しい

今回のアップデート8.4.0では写真アプリからLightroomに写真を読み込まないでもLightroomで直接編集可能になった。

私の悩み解決

私はLightroomのクラウド版が出てからずっと悩みの種だったのは、LightroomはAdobeのクラウドを参照するばかりで、Appleの写真アプリのクラウドとは無関係であることだった。

面倒くさがりな私は、両方のクラウドを整理するのが嫌で、Adobeのフォトプランは無駄に年会費を払っているような気がするほどにAdobeのクラウドを放置していた。

写真アプリのクラウドに連携しているアプリを使うことにして、次年度はLightroomというかフォトプラン1TBの解約を模索しているところでした。

そんな中でLightroomが写真アプリのデーターを読み込み不要で直接編集可能となったのでフォトプランの続投にかなり乗り気になりました。