今朝、Leicaさんからメールが来ていたので早速更新してみました。

https://leica-q2.com/2023/04/19/leica-q2/leicaq2_firmware5/”

実際の作業

まずは新しいファームウエアをMacにダウンロードしてフォーマットされたSDカードの最上位階層にコピーしました。

次はそのSDカードを入れたLeica Q2を起動してファームウエアバージョン確認の画面を出して、更新実行を行いますが、その際に現在のプロファイルデーターを退避するか聞かれるので、ここはもちろん退避しました。なお私は事前にも一度メニューから退避をしてありますので、この段階はバックアップのバックアップ的な意味合いになります。

バックアップができたらいよいよ更新作業です。

数分程度で無事に終了。

ここまで来るとホッとします。何しろファームウェア更新にトラブルがあると致命的な事になるらしいですから。

いつもの様に購入状態に初期化されてます

でも、事前にバックアップしていた環境をSDカードから読み込めば大丈夫。

ファームウェア5.0目玉の顔、瞳オートフォーカス

妻の写真撮る時に楽しみです!