昨日まで空間オーディオはダメだったHomePod mini

私の環境では2023/03/25までHomePod miniに関しては何としても空間オーディオにはならなかった。

Apple Musicで空間オーディオ対応している曲をHomePod miniに直接ストリーミングしてもDolby Atmosマークも無いままでした。

だから私は安価なHomePod miniは空間オーディオに非対応だと思ってました。まあ、スピーカーもミニはフルレンジ1個だけだったと思いますし、いかにも無理っぽい。

今日は空間オーディオになってるらしい表示

でも、それなのに今日は何度テストやってもHomePod miniも空間オーディオになる。

つまりDolby Atmosと表示されてました。

昨日までと今日は、HomePod(大)とHomePod miniの両機種共に空間オーディオに便利になった感じです。HomePodの大きい方でもDolby Atmosマークが出し易くなった気がする。AirPlayでは無く直接のストリーミングにiPhone操作でもやり易くなった気がする。

HomePod miniでもDolby Atmos表示

でも、表示としてはDolby Atmosですが、HomePod miniは元々が音質はHomePodとは比較にならないので、聴いた印象も、なんと無く空間オーディオになったかどうかも分からずです。

それに、先日から空間オーディオはわけわからん事になってたので、本当にHomePod miniもDolby Atmos対応したのかも分かりません(笑)