目次 [ close ]

イチジクうまい

このイチジクはたまたま道の駅で見つけた田舎のイチジクでしたが、素朴に旨そうでした。こうしてお菓子になって最高でした。

パウンドケーキは自然に育っているらしい鶏の卵で作ってくれました。

砂糖は自然なきび砂糖らしい。

最強の美味しさでした。

妻には、こんな大きなカメラで食べ物ばかり撮っていると笑者にされますが、コロナ時代に観光地や人混みとなる紅葉に積極的にお出かけするのも何ですし、致し方ないところです。

D850はタッチフォーカスも出来るので、テーブルフォトがミラーレス並に使いやすいですし、Bluetoothで小容量の画像についてはiPhoneに自動転送されているのでブログにも便利です。

通常のこの手のカメラは、わざわざWi-Fiを起動して転送してとかなるので、テーブルフォトで、食べるのに障害となる事がありますが、Nikonの場合は小容量の画像に関しては自動転送されているので撮影後は食事に専念出来るので助かります。

レンズに関しては、Nikon標準ズームのF2.8は、既にVR(レンズ内手ぶれ補正)付きの新型が出てますが、私はこの従来型が好みです。

理由は、VRがない分だけ小型軽量であるからです。
それですらも重量級なので観光地を歩くとかなり身体に負担があるので、これ以上重量が大きなVR付きは扱いにくいと思いますので、買い替え意欲が出ませんでした。

D850に純正標準ズーム24-70mm F2.8撮影