AirPods Proが謎の消滅
AirPods Proの発売前に予約して、発売と同時にアップルオンラインストアから届いた2セット。
- 1セットはイヤーパッドが付属してない出荷ミス。
- もう1セットは左側のノイズキャンセリング機能の初期不良。
そんな悲惨な買い物体験でした。
その内の課題2つ目のノイズキャンセリング不良の続報
本来ならば一式交換したい場面ですが、左耳の部品交換で妥協したのが先週(多分11/1電話したはず)でした。
三連休を挟んだとは言えども、今日(11/6)現在、出荷の案内もないし、クロネコさんの問い合わせ番号のメールも来ないし、様子がおかしいと思ってました。
アップルに電話
本日AMにアップルに電話予約を11時に。
出荷が遅いようだから状況を確認したいのですが?
ご自宅ポストに不在票など入って無いですか?
何もありませんし、アップルさんから出荷を知らせるメールすら来てません。仮に既に出荷されているならばクロネコさんからもその旨の通知が来るはずです。
何も一切の連絡がありません。
少々お調べしますのでお待ちください。
20分くらい保留?上位のスペシャリストに変わりますので少々お待ちください。と言われる。
再び保留音になる。
更に20分程度待たされてスペシャリスト出る話がきちんとつながってない感じだったので再度説明する。
またまた保留になる再び20分程度?専門部署に確認しないと出荷状態がわからないので電話をかけ直すとのこと。
正午少し前に一旦電話を終わる
この先は今日中には連絡が来るのですが、初期不良自体が二台連続でイライラするのに、二台ともサポートで時間が無駄になる。
なぜ、こうなるの? アップルさん?