ライカQ 予備バッテリー今も品薄

ライカSL(Typ601)/Q2用リチウムイオン・バッテリー(BP-SCL4)」納期は今(2019/10/03)ヨドバシに予約したらどのくらい待つのか?

昨日ヨドバシカメラに聞いた
つい1週間前、ヨドバシドットコムに更に追加で予備バッテリーを発注しましたが、いつになるのか?気になって電話して確認しました。
私は現在、Q2付属の一本と、その直後にヨドバシに発注してたのが最近届いたので合計2本のバッテリーとなりました。
普段はこれで良いのですが、日々のテーブルフォトで減った頃に突然お出かけになると、満タンは1本だけ。
少々心許ないです。そこで更に一本を補充したいと考えました。
納期は四ヶ月待ち
ヨドバシさんでも即答は出来ないということでメーカーに確認後に折り返しで電話が来ました。
なんと驚きの四ヶ月待ちでした。
これは待てない!
ライカで入荷した
ヨドバシのポイントでバッテリーを無料でゲットしたい。
と思っていたのですが、四ヶ月も待つのは嫌でした。
でも、忘れていたけど、前々から予約で頼んでいたライカの直販からバッテリー入荷案内のメールが届いてました。
こちら二ヶ月以上は待ってますが、正確な待った期間は確認してませんが、とにかく正式発注しました。今日あたり発送になるんだと思われます。
ライカでの購入手順です
- まずはネットから予約する
- 数ヶ月でバッテリー入荷案内メールが来る
- メールの中に予約者専用の購入ページが案内されている
- カード情報など入れて正式に発注する
- 数日で発送されてくる
以上の流れのようでした。
ヨドバシ四ヶ月待ちは耐えきれず、当然ながらライカに速攻発注して、届くのを待ってます。
ライカオンライン購入のデメリット
運よく入荷したのですが、ここでライカから購入する場合のヨドバシ経由との比較をしますと。。。。。
- ヨドバシと異なりポイントで買えない
- ポイント付与もない
- 二万以上するバッテリーでも送料が加算
ライカ購入メリット
金銭的に見たら上記のようにデメリットばかりです。
でも、多少の差額、それ以上のメリットもライカからの購入にはあります。
ライカで買うメリット” style=”bubbles” box_color=”#2d2d22″ radius=”6″]田舎者だと銀座のLeicaなどは行けないので、Leicaオンラインストアで買う事をイメージして書いてます。
ライカ通販から購入するメリットは、金額ではなく対応の質だと思います。
予約購入なので、長期戦ですよね?
その数ヶ月の購入までの過程でメールによるやり取りをする場合もありますし、実物を見られない田舎の場合は、買物の相談を電話で対応いただく場合もあります。
電話とメールのどちらの方法も利用してますが、私の経験では国内企業では滅多に無い適切で丁寧な対応を何度も受けてます。
つまりライカ購入だと気分が良い体験になります。
それに対して、国内企業の例としてヨドバシドットコムから買う場合ですが、もしサポート一切不要なら関係無いですが、
最近ヨドバシドットコムの窓口は電話しても1時間以上リダイヤルしても繋がらない事が普通です。
私の場合は電話ではなくメールしても返信が来た事が一度もない。
(メールに関してはヨドバシの名誉のために補足するとヨドバシ側では返信したというのですが、スパムにも入ってないし、とにかくメールが使えない)
私は業務上、メールは生命線なのでスパムフィルターには細心の注意を払っているので、日頃利用するヨドバシのドメインがスパム扱いになるとは思えないし、実際にスパムフィルターには影響されておらず、ヨドバシさんが送信したメールがどうして私のサーバーに届かないのか?全く不明です。
もしかしたら送信したと嘘言ってないか?と思うんですが、でもあちらの履歴にはあるというので、多分嘘ではないのでしょう。
兎にも角にも電話は通じないしメールは使えない。これは現時点での我が家のヨドバシサポートの事実です。時間や曜日が運悪いのかもしれませんが、私はここ最近、2度連続でそうだったので。
リダイヤルのために1時間も電話に神経を注げますか?
その一時間、自分の人件費と気分の悪さを考えると、送料負担しても、多少ポイントが付かなくて損しても、ライカオンラインストアから購入で良いし、どれだけ人生の無駄がないかを思い知らされました。
買い物は気分が良くなる為にするような行為なので。
ライカでは送料が万単位でも有料だったりするのは、今の通販サイトとしては異例ですが、送料に限らず値下げやポイント還元のしわ寄せがサポート品質の悪化になったりするよりも、必要なお金は払うので最高のカメラを最高の雰囲気の中で気分良く買い物させていただくのが良いと思います。
補足
私はQ2をヨドバシ店舗で買ってます。それはヨドバシ実店舗に偶然にも在庫があったから。
[amazon asin=”B018IZ7WNG” kw=”ライカQ2バッテリー “]
投稿者プロフィール

- 田舎のカメラ好き
-
Leica Q2を田舎者が購入しようとしても、Q2もQすらも在庫も展示もどこにも在庫なく、見る事も触れる事も出来ませんでした。
展示品が無いとしても、せめて購入前提で実機を見て触れてから安心して購入したかった。
でも私はLeica Q2を買って良かったと思うので、田舎の仲間にシェアしたい。
ライカQ2の素敵なポイント。
買ってわかった素晴らしい部分をご紹介するブログです。
最新の投稿
Luminar AI2021.01.26Luminar AIでフラグの使い方
D8502021.01.23トミカのダッフィーバスをマクロレンズで
Leica Q2の話題2021.01.21RX1RM2対ライカQ2対決(1)更新版
気分上昇アイテム2021.01.19うつくしすぎる世界の動物図鑑