目次
Leica Q2でロールケーキ撮影
妻の手作りを食べるの優先だから、Leica Q2マクロモードでパッと撮影、
もはやピント具合もオート任せ、絞り調整もカメラ任せです。
スマホカメラと同様な感覚で撮影してます。

チョコミントのロールケーキ、妻の手作りです。
米粉に何かグルテンの代用の草を入れてふわふわ感を出し、ミントはお取り寄せしているらしい。
砂糖はほとんど不使用で白糖は使わないので見た目よりも健康的なケーキだそうです。
同じケーキをiPhone16Proでも撮影しました。

テクスチャーが強化された感じで鮮明といえばそうなのですが、実際の見た目の印象はLeica Q2が近いです。
HDRも強烈に作用してお皿がキラリと反射しており陶器のきらきらかんがあってすごいですが、実際はこんな光かたはしてませんので、ガラス類はこう反射するべきみたいなプログラミングがあるのでしょうか。
やっぱり写真はカメラが良いなと思った次第です。
そして何よりも美味そうな写りなのはLeica Q2です。
昔はスマホカメラとLeica Q2では価格帯も桁違いだから写真に差があっても当然だと思っていたのですが、近年iPhoneの特にプロシリーズは高額になりLeica Q2と比べても桁違いまではなく、今日現在だと25万円と50万円って位だから二倍くらいの価格差になって来ましたね。
それでもLeica Q2はカメラ単体価格でiPhoneはカメラも含めたスマホとしての総機能の価格差だから二倍っていうのも言い過ぎかも知れないですが。

コメント